~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
「食べて完成する抹茶ラテ」ってどういうこと?新作のショコラサンドが登場!【東京駅 グランスタ】
「抹茶のショコラテサンド」は、ショコラ仕立ての抹茶ラテをイメージたお菓子。1日最大5万枚以上を売り上げた人気の東京駅限定スイーツ「銀のぶどうのチョコレートサンド」から誕生したプレミアム版…
100層以上のパイを重ねてできたミルフィーユショコラ「神戸メルスィーユ」
吟味した素材と熟練した技術で新しいスイーツを提案し続ける「コンディトライ神戸」では10月1日より新作ミルフィーユショコラ「神戸メルスィーユ」を発売。 「ありがとう」の気持ちを重ねてできた…
「バリ島旅行のみかた」編集部
【バリ島お土産探し】おすすめは、おしゃれなスミニャックのオべロイ通り!
カワイイ小物からお洋服まで!色々GETできちゃうバリ島 旅行先での楽しみの一つに、旅の思い出の詰まったお買い物を挙げる女性の方も多いのではないのでしょうか? バリ島も南国らしいカラフ…
山口彩
2週間で15万枚売れたという「桔梗信玄ビスキュイ」が珈琲にものすごく合う
小旅行帰り、港北PA(上り)にて発見した「桔梗信玄ビスキュイ」。2017年8月28日に新発売されたばかりの話題のお土産です。 売り場のポップには、発売2週間で15万枚売れたと書い…
【川越食べ歩きスイーツ】チョコレート専門店の焼きたてフォンダンショコラ!
東京都心から1時間、蔵造りの町並みが小江戸の雰囲気を醸し出す人気の観光地、川越。その川越・蔵造りの町並みにチョコレート専門店が9月13日にオープンしました。 できた…
【プレゼントにも】銀座で採れたハチミツを使用した和光のキャンディー
銀座4丁目にある時計塔で知られる和光。その並びに位置する和光アネックスでは、和光ならではの上質にこだわった「食」が並びます。 そんな和光アネックスのグルメサロンに明日9月21日からお目見…
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第16回タイ・プーケット編」
海外現地の最新スーパー事情をお届けする「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップや日本とは少し異なるスーパーの利用方法まで、海外旅行の際に知っておくと便利な情報をリレー形式でお届けしま…
ウブド市場はお土産の宝庫!バリ島の生活をのぞけるバリ島ウブドの中心地
ジュリア・ロバーツ主演の「食べて、祈って、恋をして」の撮影地として世界で一躍有名になったバリ島のウブド。数多くの寺院が立ち並び、伝統的な美しい街並みが残るこの町は、観光客に絶大な人気を誇ってい…
台湾一おいしいと言われるお土産「ねこレーヌ」が日本で期間限定発売!
昨年の販売開始以来、多くの観光客においしいと好評の台湾土産「ねこレーヌ」が、現在シネスイッチ銀座で上映中の『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』とコラボして限定販売! 昨年台…
西門香央里
パッタイ専門店も!今日オープンの東京駅「グランスタ丸の内」新エリアガイド
8月30日、JR東京駅構内地下1階丸の内エリアの「グランスタ丸の内」及び「グランスタ」がオープン。新店舗が拡大し続けてきた「グランスタ」も、今回のオープンが最終期となり、グランドオープンを迎え…
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
【スタバのメキシコご当地マグカップ15選!】空港で手に入るマグからわかる観光地の魅力
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!