【無印良品 銀座】旅に最適なトラベルバッグ・スーツケース売れ筋ランキング
Oct 24th, 2019 | Chika
旅に出るとき、スーツケースやバッグは必要不可欠なアイテム。無印良品には機能的なトラベルバッグが揃っています。既に愛用している方も多いのでは。今回は、今年2019年4月にオープンした世界旗艦店「無印良品 銀座」で売れているトラベルバッグやスーツケースをランキングで発表します!
20~40代女性が「今でも忘れられない、旅先で味わった地元グルメ」とは。
Oct 22nd, 2019 | 青山 沙羅
秋といえば、やっぱり食欲の秋でしょうか。10月、11月には連休があり、気温も快適で動きやすく、フットワークも軽くなって、旅に出たくなります。旅行に出るなら、もちろん地元グルメを満喫したいですね。通販で便利になった今でも、当地に赴かなければ食べることができない、素晴らしい美味があります。世の中の「声」が聞こえるメディア「KIKIMIMI」は、20〜40代の女性が国内旅行で食べた「今でも忘れられない地元グルメ」について調査しました。口が肥えている年代の、彼女たちが忘れられない地元グルメは何でしょうか。
アウトドアに持っていきたい!「WEEKEND(ER)」と「ソレイユ」の人
Oct 17th, 2019 | 青山 沙羅
アウトドアのレジャーやスポーツを楽しむ時、小物やバッグもアウトドア仕様のものが欲しいですね。軽くて持ち運びに便利なもの。耐久性に優れ、汚れにくいもの。そんなあなたの望みを叶えてくれるのが、週末を愉しむ“遊び”がテーマの「WEEKEND(ER)」とポケッタブルバッグの「SOLEIL(ソレイユ)」。「WEEKEND(ER)」は週末を楽しむためのアウトドアグッズ。「ソレイユ」はショルダー・ボストン・リュックなど、すべてのバッグが付属のポーチにコンパクトに収納できるポケッタブルバッグ。アウトドアはもちろん、旅行、スポーツジム、普段使いにも使えます。2019年10月1日付の人気ランキングをチェックしてみましょう。
次の旅に持っていきたい!「CONCIERGE(コンシェルジュ)」のトラベ
Oct 16th, 2019 | 青山 沙羅
旅に出かける時、荷物を収納するバッグは重要。軽くて持ち運びに便利なもの。見た目も可愛くて旅のテンションが上がるもの。そんな女性の望みを叶えてくれるのが「CONCIERGE(コンシェルジュ)」です! ショルダー・ボストン・リュックなど、すべてのバッグが付属のポーチにコンパクトに収納できるので、スペースを取りません。ただ便利なだけでなく、女性好みのデザインで、カラーも豊富。しかも値段がお手頃です。旅行はもちろん、アウトドア、スポーツジム、普段使いにも使えます。2019年10月1日付の人気ランキングをチェックしてみましょう。
満足度高し!MUJI Diner<無印良品 食堂>の人気ランチ、ベスト3
Oct 12th, 2019 | Chika
2019年4月に世界旗艦店としてオープンした無印良品 銀座。地下1階のフロアには、MUJI Diner<無印良品 食堂>があります。ゆったりと広く、落ち着いた空間で、朝食~夕食までそれぞれに時間に合わせたメニューが楽しめます。今回は、ランチタイムの人気メニューベスト3を発表します!
【無印良品 銀座】お弁当・惣菜の売れ筋ランキング!人気のお弁当はコレだ!
Oct 11th, 2019 | Chika
2019年4月に世界旗艦店としてオープンした無印良品 銀座。1階フロアには美味しそうなお弁当や総菜、サンドイッチやサラダが充実しています。どれも美味しそうで、何をチョイスするか迷ってしまいそう。そんなあなたに気になるお弁当の売れ筋ランキングを発表します!
5位までの全施設が前年度増しと好調の遊園地。年間入場者ランキング
Oct 10th, 2019 | minacono
家族でワイワイ楽しめるアトラクションから大人も絶叫するようなものまで、オール世代が楽しめる遊園地。5位までの全施設が、前年比を上回る入場者数となっているようですよ。経営情報誌等を出版する綜合ユニコムが発表した、最新のランキングをご紹介!
特産品だけじゃない!観光スポットとしても楽しい全国道の駅ランキング
Oct 9th, 2019 | minacono
トリップアドバイザーが、同社サイトの口コミを元に「道の駅ランキング2019」を発表しました。特産品などの販売だけでなく、地域ものを発信するさまざまな取り組みをしている道の駅。昨年に続いて人気の施設や初登場の施設まで、5位までをご紹介!
全国道の駅のグルメ王者を決める「道-1グランプリ2019」グランプリは?
Oct 8th, 2019 | minacono
ドライブ旅行では特に便利な「道の駅」。地元の特産品やグルメが楽しめて、ついつい長居しちゃうことありませんか?全国の道の駅が集結して自慢の料理を競い合う「道-1グランプリ」が開催され、グランプリが決定しました。今年はどこが選ばれたのでしょう?
こんな展示もあり?多彩なコンセプトで楽しめる「水族館」入場者ランキング
Oct 6th, 2019 | minacono
海の世界で暮らす神秘的な生き物たちを、間近で見られる水族館。さまざまな演出や迫力のショーで楽しませてくれる、大人もワクワクできる場所ですよね。経営情報誌等を出版する綜合ユニコムが発表した、最新の「水族館」入場者ランキングを紹介します。