~人生に旅心を~
kanoa
【1杯500円ドクターイエローブレンドのお味は?】新幹線ホームのドリップコーヒー自販機!設置場所も紹介
東海道新幹線ホームに設置されている自動販売機で買える、新幹線仕様のドリップコーヒーがあるのをご存知でしょうか? 実はこちら「JR東海×ミル挽き珈琲」のコラボ自販機で、特別仕様ブレンドは全4種類。中でも「ドクターイエローブレンド」は1杯500円とプレミアムなお値段!! 一体どんな味わいなの? 新幹線各駅の設置場所も紹介します。
sorano
【豆腐もちって知ってる? 】独特な食感がおいしい!会津若松の郷土料理「豆腐もち」
お正月に食べるイメージのおもち。同じおもちでも「豆腐もち」はご存知ですか? おもちを使った会津の郷土料理で、ハレの日のご馳走として明治時代から受け継がれてきました。今回は、会津若松の人気観光地である七日町通りのカフェ『なぬか町茶房 結』で食べられる豆腐もちをご紹介します。
西門香央里
【ゴマ風味のスープがおいしい!渋谷「双子麻辣湯<マーラータン>」】注文の仕方・おすすめ具材などを実食ルポ
現在、何かと話題なのが「麻辣湯(マーラータン)」! テレビで特集されたことで人気に火がつき、マーラータンを扱うお店は連日行列になっています。そんなマーラータンのお店の中から、都内の店舗をいくつかピックアップして実食ルポをお届け。今回は、新大久保にある「双子麻辣湯」に行ってみました!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【28】ワイルド・インド!!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インドの風習についての豆知識。日本のトイレは世界一きれい!と言われますが、世界にはまだまだきれいなトイレに恵まれていない地域もあるのです。インドで目にしたのは・・・? ※2019年1月16日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
三重県「スパイスカステラ」はアートみたいな焼き菓子!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は三重県の「スパイスカステラ」です。
Chika
超軽量!ダイソー「Standard Products<スタンダードプロダクツ>」晴雨兼用折りたたみ傘がおすすめ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第26回目の今回は、軽量でかさばらないおすすめの折りたたみ傘について。ダイソーのブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」の折りたたみ傘「軽量3段傘(晴雨兼用)」は、コンパクトで軽く、旅の荷物の邪魔にならず重宝しています。
【地球を感じる圧倒的絶景!】アメリカ「ブライスキャニオン国立公園」4つのおすすめ絶景ポイント&アクセスや入場料金を解説
アメリカの絶景の代表とも言えるグランドサークルのひとつ「ブライスキャニオン国立公園」は、フードゥーと呼ばれるユニークな地形が見どころで、地球の壮大な絶景を楽しむことができます。この記事では、ブライスキャニオンの人気絶景ポイントであるブライスポイント、インスピレーションポイント、サンセットポイント、サンライズポイントの全4箇所の違いやおすすめについて徹底解説していきます。
kurisencho
【“小麦粉の暴力”話題のスコーン「KODAMA」東京に上陸!】口の水分を奪い取る絶品スコーンを実食ルポ│池袋
イベントが開催されるほど世界各国で愛されているスコーン。2024年冬、“小麦粉の暴力”として有名な愛知県発のスコーン専門店「KODAMA(コダマ)」が東京都・池袋に初上陸しました。店舗では、定番をはじめ、東京限定の商品など豊富なラインナップが勢ぞろいし、いまスコーンマニアの注目を集めています。
土田洋祐
【今年のバレンタインデーは担々麺で!?】森永製菓のお菓子を使ったコラボメニューが楽しめる限定イベント│池袋 サンシャインシティ
バレンタインデーにむけて世間が盛り上がりを見せる今日この頃。池袋の定番スポット「池袋・サンシャインシティ」では、チョコレート菓子などでお馴染みの森永製菓とのコラボイベントが開催中です。「小枝」や「ダース」といったお菓子を料理に落とし込んだ特別なメニューが楽しめるほか、チョコレートやカカオについて学ぶこともできるフォトスポットも登場しています。
旅漫画「バカンスケッチ」【27】イスラエルで踊りそこねた話
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イスラエルを旅行中、「ズンバ (zumba)」というエクササイズダンスに誘われたお話。ウエアの準備もなく不安もあって断ってしまったものの、今思えば・・・? ※2019年1月9日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【入園無料!まるで童話の世界観】北欧風の穴場スポット「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」を現地ルポ|埼玉県飯能市
【イタリア・ナポリ】絶対に食べたい!本場で食べるべきナポリピザの名店2軒!日本で食べられる店も…!
【水族館なのにアヒル!?】川越の新たな穴場観光スポットを体験ルポ ! 「アクアパーク川越」
【訳ありでも味は一級品】デパートクオリティのお菓子が驚きの価格で買える!「平塚製菓ファクトリーショップ」|人気TOP3実食レビュー
【100均で熱中症対策】帽子の中に入れる保冷剤!セリア「やわらかアイスパック ヘッド用」はどれくらい使える?