~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【特集】ベトナム・ハノイで、おいしいフォトジェ旅!
ベトナムのLCCベトジェットエア就航で注目の高まるベトナム。今回の特集ではハノイにフォーカスしてみました!ベトジェットエアの機内食から、ハロン湾クルーズ、おすすめグルメやカフェなど、ハノイの魅力をぎゅぎゅっと現地ルポにてご紹介します。
minacono
富士山の見える風景。関東の富士見百景、秦野の弘法山公園
神奈川県秦野市にある弘法山公園は、浅間山(せんげんやま)、権現山(ごんげんやま)、弘法山(こうぼうやま)の3つの山一帯の総称で、神奈川県立自然公園に指定されている場所。晴れていれば、展望台から富士山の絶景も楽しめます。春には桜の名所として人気のスポット。
西門香央里
TWICEにも会えるかも?JYP直営のカフェ「SOUL CUP」に行ってみた
今や世界的なK-POPブーム。以前TABIZINEでも紹介しましたが、様々な芸能事務所がある韓国ソウルには、事務所が運営するカフェが多くあります。今回は2PMやTWICEが所属する芸能事務所「JYP エンターテインメント」の本社にあるカフェを紹介いたします。
春奈
「毎食ここでいいかも」と思った田舎風ベトナム料理店「マウンテンリトリート」【ホーチミン】
ベトナム最大の都市・ホーチミンは、ありとあらゆる美食スポットの宝庫。近年人気を集めているニュータイプのレストランが、おしゃれな田舎風レストランです。アジア料理好きの筆者が、「毎食ここでいいかも」とうなったレストラン「マウンテンリトリート」をご紹介。
青山 沙羅
【2019年最新版】NYにコインロッカーがなくても身軽になれる。荷物が預けられるサービス
日本では気軽に利用している駅にあるコインロッカーが、ニューヨークにはありません。そこで、覚えておきたい、荷物預り所をお教えしましょう。ドロップオフするだけなので、コインロッカーより楽かもしれませんよ。
コセキ アユミ
とどまることを知らないラーメン戦争 in ニューヨーク
ニューヨークでは、いまや当たり前の食文化として受け入れられているラーメン。飽和状態のニューヨークラーメン業界が繰り広げる、新たな戦国時代の幕開け?!
一度は行ってみたいカンクン、オールインクルーシブで泊まるべからず
カリブ海に面したリゾートの王様、カンクン。誰もが一度は訪れたい憧れの場所として旅行先に選ぶ人も多いはず。その中で一見お得にも思えるのが、ホテルゾーンに並ぶ有名ホテル群のオールインクルーシブ。しかし実はカンクンを楽しむ上でとっても損?!
トリュフの香り広がるハム、ジャンボントリュフ
チーズやはちみつ、塩、オイルなど、フランスではトリュフ風味の食品をよく見かけますが、ハムもトリュフ風味があるのをご存知でしょうか。肉加工製品は日本への持ち込み規制が厳しくお土産には向かないため、現地でぜひ味わってみたい一品です。
あやみ
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
イタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの露店が軒を連ねていました。
Nao
まるでお座敷列車!?フィンランドのサウナバスがすごいことになっている件
古くからサウナ文化が深く根付いたフィンランド。湖畔沿いのサウナや街中の公衆サウナといった定番から、観覧車サウナやサウナボートなどユニークなスタイルのサウナまでそろっているんですよ。今回はひときわインパクトを放つ「サウナバス」をご紹介しましょう!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」