~人生に旅心を~
青山 沙羅
あなたもきっと好きになる。真冬のニューヨークだからしたいこと6選
華やかなホリデーシーズンが終わり、1〜2月のニューヨークはローシーズン(閑散期)になります。でも、真冬のニューヨークには魅力がいっぱい。ニューヨーク通は冬を選んで訪れるほどです。何故なら、「真冬のニューヨークだからしたいこと」がたくさんあるからです。
春奈
伏見稲荷の真の魅力はここにあり。パワースポット・稲荷山ハイキング【京都旅行記】
京都観光のマストスポットといえば、伏見稲荷大社。「エキゾチックジャパン」の象徴でもあり、外国人に最も人気のある日本の観光スポットでもあります。山頂まで歩いて戻ってくるまでの所要時間は約2時間。朝イチで出かければ、特別な一日のスタートが切れますよ。
台北人
台北のおすすめスイーツ。最上級台湾ウーロン茶ミルクレープ【時飴】
台北のグルメといえば、みなさま中華を思い浮かべることと思います。しかし、意外に思われるかもしれませんが、最近の台北のスイーツの躍進は目を見張るほど素晴らしいのです。今回は台北で大人気の千層蛋糕/ミルクレープの専門店の「時飴」をご紹介します。
Zon
ほぼ100円以下で買える!プチプラなトルコのお土産
たくさんの人に配る、いわゆるばらまき用のお土産や、もう少しおまけのお土産もあげたいなぁ~というときにおすすめの、5TL(約100円)以下で手に入るトルコらしいお土産をご紹介します。
sweetsholic
エシレより美味? フランスの「生バター」が気になる【フランス小ネタ連載】
グルメな発酵バターの代名詞となっている「エシレバター」。フランス中西部のエシレ村で造られている上質なバターです。フランスには、より濃厚で芳醇な味わいが特徴の生バターなるものが存在します。日本ではなかなか見かけることがない、生バターとは?
【台中】鼎泰豊にも負けない?台湾最古の上海料理店「沁園春(チンユェンチュン)」の小籠包
台湾中部の中心都市・台中で小籠包を食べるなら、「沁園春(チンユェンチュン)」へ。台湾最古の上海料理店で、自慢の小籠包は大ぶりでジューシー。家庭的で親しみやすいおいしさの小籠包は、あの名店「鼎泰豊(ディンタイフォン)」にだって負けていないと思えるほどです。
山口彩
大阪土産におすすめ!ダニエルの小さなカヌレが可愛くてコスパよし【通販情報も】
インスタ映え抜群のダニエルのカヌレ。コロンとプチサイズで、お値段も10個入り1,400円とお手頃。5日間日保ちするので、手土産にも、大阪土産にもおすすめです。20個入り、35個入りはオーバル型の可愛い箱なのもうれしい。今回は、ルクア大阪にあるダニエルのカヌレを現地ルポ。通販情報も紹介します!
トルコ発のジーンズ専門店「mavi」で買いたいジーンズとTシャツ
レザーブランドのDESA、ユニークなデザインが目を引くイズミル県発のファッションブランドDOGOなど、トルコ発のファッションブランドを数えればきりがありません。第4回では、トルコ発のジーンズブランドmaviのジーンズやオリジナルのTシャツをご紹介。
【京都】こんなの初めて。「おめん」銀閣寺本店で味わう薬味つけうどん
ダシ文化の発達している京都は、おいしいうどんに出会える場所。京都に数あるうどん屋さんのなかでも、これまでの概念を覆すうどんに出会えるのが、銀閣寺近くに本店を構える「おめん」。薬味とともにダシに浸して食べる、新しいうどん体験が待っています。
小秀 (秀ちゃん)
台湾の人と知り合って情報交換したい!という人必見。日台交流会を現地ルポ
今回は、年に数回ジャフプラザさんが開催しているJ&T日台交流パーティーに参加してきました。台湾旅行にも興味があるし、中国語も学んでいるのに話す機会がなく、一人でも友達や知り合いができればそこから交流できるのに・・・という人必見です!
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」