~人生に旅心を~
あやみ
旅の前に宇宙へトリップ!?羽田空港国際線ターミナルのプラネタリウムカフェ「スターリーカフェ」
旅行に出る際、利用することが多い空港は、旅のはじまりの場所といっても過言ではないでしょう。そんな空港に少し早めに行き、これから行く旅行先に思いを馳せながら、お茶や食事を楽しむのもいいものです。 …
Nao
【京都】愛煙家にうれしい!喫煙OKの居心地がいいおすすめカフェ3選
(この記事は愛煙家向けの内容です。嫌煙家の方、本当にゴメンなさい!) 愛煙家で京都好きの方なら、最近タバコが吸えるカフェが少なくなっていると感じたことはないでしょうか? 観光客の増加や喫煙…
山口彩
【今日のアドベントカレンダー】12月13日「毎日続ける、ということ」
12月13日。今日もまた、アドベントカレンダーの窓を、ひとつひとつ開けていくことにしましょう。 12月13日のアドベントカレンダー グリムのお菓子の家は、「黄金の鳥」。 …
春奈
おすすめの穴場、ドイツで最も美しいエアフルトの絶景クリスマスマーケット【現地ルポ】
ドイツのクリスマスマーケットといえば、「ドイツ3大クリスマスマーケット」と呼ばれる、ニュルンベルク・ドレスデン・シュトゥットガルトのクリスマスマーケットが有名。 しかし、全土で2500以…
西門香央里
生チョコ発祥のお店「シルスマリア」のチョコレート専門店で絶品「生チョコ」を!
チョコレートといえば様々なタイプのものがありますが、「生チョコ」はとても人気のある商品。実は、この「生チョコ」は神奈川県にある洋菓子店「シルスマリア」が発祥ってご存知ですか? この度、こ…
一人すき焼きも気兼ねなく楽しめる!京都でコスパ最強の「すき焼き キムラ」
近江牛、神戸牛、松阪牛などの産地からも近く、古くから肉文化が根づく京都。 すき焼きの名店も多い京都ですが、なんとなく敷居が高そうでちょっと躊躇してしまいがち・・・。ですが京都を代表する繁華街、河…
【今日のアドベントカレンダー】12月12日「忙しい、ということ」
12月12日。今日もまた、アドベントカレンダーの窓を、ひとつひとつ開けていくことにしましょう。 12月12日のアドベントカレンダー グリムのお菓子の家は、ハートの窓からお星さま…
坂本正敬
ありえない!日本人がメキシコで驚いたこと5選〜バッグ持参で入店不可!?〜
今からだいぶ昔、十代のころの話になりますが、メキシコのティファナに出かけた経験があります。そのとき同行したメンバーは初海外に近い人たちだらけで、現地と日本の違いにびっくりしてしまった覚えがあり…
ドイツ最古、ドレスデンの伝統のクリスマスマーケットを現地ルポ
本場ドイツでも特に有名なクリスマスマーケットのひとつが、東ドイツの古都・ドレスデンのクリスマスマーケット。ニュルンベルクとシュトゥットガルトのクリスマスマーケットとともにドイツ3大クリスマスマーケット…
sweetsholic
【台湾おすすめ観光名所】ミシュラン三ツ星獲得の台北「北投温泉」を現地ルポ
コンクリートの街並みから一変、マイナスイオンたっぷりの緑豊かな「北投温泉」。台北市内から地下鉄MRTで行ける、リラックス度満点の温泉街です。 それでは早速、北投温泉へレッツゴー…
【ソウル旅行の必需品・気候同行カード!】交通費をお得に節約できるスグレモノ
【奈良・山の辺の道】由緒正しき神社や古墳など!歴史ロマンに満ちた日本最古の道を歩くデジタルデトックスの旅へ
イタリア・ミラノ旅行でまずやるべきは「最後の晩餐」の予約!超人気チケットの取り方と見学のコツ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅も日常も!スマホ生活の万能アイテム「MOFT 8-in-1スタンド」を使ってみた
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意