~人生に旅心を~
RUKA
【季節限定わらび餅!京都駅のお土産】昨年完売の人気抹茶スイーツ「わらびッ茶」実食ルポ
京都に行くと必ず買いたくなる抹茶のお土産。これからの暑くなる季節に、ぴったりのスイーツがあります。季節限定販売の「わらびッ茶」です。わらびッ茶は昨年完売した大人気スイーツで、今年は先取りで季節限定販売。チーズと宇治抹茶、和洋それぞれの深みを楽しめるわらび餅です。今回筆者は、京都駅にあるポルタで購入しました。さっぱりとしていてこれからの季節にぴったりの京都土産ですよ!
西門香央里
【今買うべき映え土産】金沢の情趣を表現したチョコレートケーキ「金澤金箔 星降る小径」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は石川県金沢市の「金澤金箔 星降る小径」です。
kurisencho
【東京・麻布台ヒルズおすすめ店17選】限定スイーツ&新業態カフェ&レストランなどすべて現地ルポ!
【2024年5月18日更新】2023年11月24日(金)、東京の虎ノ門・麻布台に開業した「麻布台ヒルズ」。オフィス、飲食店、ミュージアム、憩いの広場などが集結し、緑あふれる東京の街として注目されている新エリアです。麻布台ヒルズ限定スイーツや新業態のカフェ、東京初出店のブランドなど、おすすめのお店を紹介します!
TABIZINE編集部ブログ
異世界から東京の街をのぞいている気分になる「星のや東京」6つの結界【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、東京・大手町の天然温泉が楽しめる日本旅館・星のや東京での滞在について。自分が東京に住む日本人であることを忘れてしまうような、圧倒的な異空間がそこにはありました。よく知る東京の大都会の狭間で、異邦人のような気分になれる場所。そしてそれは1泊2日でもリフレッシュが叶う心の自由につながっていたのです。
【JR新宿駅「イイトルミネ」スイーツ実食ランキング】人気グルメ8選現地ルポも!ここでしか買えない限定品多数
JR新宿駅改札内に新たなエキナカグルメスポットとしてオープンした「EATo LUMINE(イイトルミネ)」。東京初進出・ルミネ初出店の人気店、行列ができる路面店など、注目の28ショップが出店しています。気軽に立ち寄ってトレンドグルメを楽しめるスポットです。今回は「イイトルミネ」で楽しめる注目グルメを実食ルポを交えてご紹介。実食ルポの人気ランキングやライターのおすすめ店もピックアップします!
Mayumi.W
【東京ディズニーシー「ラプンツェルの森」のフォトスポットは?】レストラン「スナグリーダックリング」の壁やトイレも要チェック
2024年6月6日(木)にグランドオープンする東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」。その中にある「ラプンツェルの森」はディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の世界を舞台にしたエリアです。今回はラプンツェルの世界観に浸れるフォトスポットとここで食べられるフードをご紹介! しっかり予習して「ファンタジースプリングス」のオープンに備えましょう!
ぶんめい
【新食感の焼きたてカヌレ】とろける新体験のおいしさ!焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELÉ<クラマエカヌレ>」実食ルポ
フランス生まれのお菓子、カヌレ。近年の人気で日本でもすっかり定番になり、専門店からコンビニまで、広く見かけるようになりました。そんな中から今回紹介するのは「KURAMAE CANNELÉ(クラマエカヌレ)」。お店で焼き上げたばかりのカヌレを、テイクアウトでいただける、焼きたてカヌレの専門店です。できたてのカヌレは、外のカリカリと、中のカスタードクリームのようなトロトロがあわさる新食感! 本格的ながらも新しいおいしさを、おすすめのアレンジもあわせて、実食ルポでお届けします。
【韓国で大ブームのリボンパンが緑色に!】SNS映えする旬” 喫茶<じゅんきっさ>パンエス現地ルポ
韓国で大ブームとなったリボンパン。日本でも、リボン型の見た目が映えると、SNSで話題となっています。そのリボンパンを東京で買えるのが、明治神宮前にある「旬" 喫茶(じゅんきっさ)パンエス」。カラフルな内装や、可愛いメニューが、「本の中の世界みたい」と噂のお店です。そんな「旬" 喫茶パンエス」に新しく緑色の抹茶味が登場しました。可愛いだけではなく、味も最高のリボンパンを実食ルポでご紹介!
Sayaka Miyata
【サンマルクカフェ】ブラックサンダー初コラボ!濃厚チョコとザクザク食感が楽しめる新作チョコクロ&スムージー&パフェを実食
2024年に30周年を迎えるチョコレート菓子「ブラックサンダー」と、25周年を迎える「サンマルクカフェ」が初コラボ! 2024年5月17日(金)より、期間限定メニュー「ブラックサンダー ザクザクプレミアムチョコクロ」、「ブラックサンダー ザクザクチョコレートスムージー」、「ブラックサンダー イナズマチョコレートパフェ」が、全国のサンマルクカフェにて発売されます。「ブラックサンダー」らしい、ずっしり濃厚チョコの味わいやザクザク感を楽しめるチョコレート好き必見のメニュー3種を、一足お先に実食ルポでお届け!
やまももわかめ丸
崖っぷちに建つ「阿伏兎観音堂」が幻想的!20円で引ける「おみくじ」も|広島県福山市
広島県福山市には、とても幻想的でフォトジェニックな寺院「磐台寺(阿伏兎(あぶと)観音)」があります。特に、崖の上に積まれた石垣に建つ観音堂は、圧巻。周囲の自然と調和するその美しい姿を見ていると、どこかの異世界に飛び立てそうな開放的な気持ちに。今回は、そんなステキなスポット「阿伏兎観音」について紹介します。
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【三重県の絶景・賢島&英虞湾ぶらり旅】志摩ブルーを満喫できるクルーズや映えスポットなど魅力を大紹介
【渋谷でぶどう狩り!?】至高の「極旬ぶどう」ポップアップストア開催!限定スイーツも│MIYASHITA PARK