~人生に旅心を~
sweetsholic
バンコクさながら!シドニーには「タイの街」があった
オセアニアを代表する観光都市シドニー。 白い貝殻を思わせる総合芸術劇場「シドニー・オペラハウス」や夏場には多くの人で賑わう「ボンダイ・ビーチ」に「マンリー」など、海に面したシドニーならではの見所がた…
山口彩
巷では食パンが大ブーム!高級ホテルの「トースト」を正直にランキング
コンビニの高級食パンが大ヒット、「【行列の絶えない店】VIRONの食パン専門店にバタートースト評論家と行く」でご紹介したVIRONの食パン専門店はいまだ行列が続き、食パンがじわじわと注目されている昨今…
【行列の絶えない店】VIRONの食パン専門店にバタートースト評論家と行く
昨年有楽町にオープンした、パン好き御用達・VIRONの食パン専門店「セントル ザ・ベーカリー」。いまだ行列のできるこのお店に、バタートースト評論家の梶田香織さんと行って参りました! 午前中の…
ロサンゼルス観光局
LAで巻き起こる「NEWイタリアン」旋風!チェックすべきパスタ10選
ロサンゼルスは実にイタリアン好きな人が多い街です。温かい地中海のような気候、豊富で新鮮な野菜、LA市民の明るくてカジュアルな振る舞いや陽気なところなど、LAはイタリアに似ていると感じることがあります。…
大人っぽい雰囲気が魅力、アムステルダム空港の「チョコレート専門店」
チョコのイメージが定着しているバレンタインですが、ヨーロッパでは男性から女性に食事と花束やジュエリーをプレゼントするのが一般的。とはいえバレンタインを口実に、本命や義理だけでなく自分へのご褒美としてチ…
石原亜香利
【バレンタイン】飛行機の中身は・・・?旅が好きな人へ贈りたい、粋なチョコ
メリーチョコレートのブランドの一つ「CACAO BROTHERS AIR(カカオブラザーズエアー)」は、旅好きにはたまらない、バレンタイン限定チョコ。 コンセプトに基づいて作りこま…
Miho Nagaya
メキシコに行ったら必ず食べたい!タコス・アル・パストール
日本ではなかなか試せないメキシコ定番の味 世界無形文化遺産にも登録されるメキシコ料理ですが、そのなかでも、なんといってもポピュラーな料理はタコス。 メキシコ旅行で絶対に食べてほしい定番タコスで…
アジア圏の盛大な祝祭「旧正月」、都内でも楽しめる「旧正月バーゲン」!
中国、香港、韓国、シンガポール、マレーシアなどのアジア圏の人たちは、1月1日の新年よりも、旧正月の新年のほうを重要視してお祝いをします。 この旧正月の、今年の元日は、「2014年1月31日(金)」に…
ふわふわ!真冬に食べたい、白い雪のようなお土産菓子5選
ふわふわしていて、触れたら今にも壊れてしまいそうな透明な雪…。 口に入れたら、もはやこの世のものとは思えない絶妙な溶け具合と、程よい甘みが口いっぱいに広がります。 そんな、この季節に食…
世界のホットチョコレートを飲み比べ!都内の「海外発人気カフェ」5選
バレンタインも差し迫るこのシーズンは、チョコレートにいつも以上に親しみを感じます。特に寒い日はホットチョコレートでほっこり温まりたいと思うことも。 そこで、都内でホットチョコレートを楽しめる海外発の…
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【2025年に日本初上陸!注目のバシャコーヒー】エコバッグがお土産におすすめ!シンガポールのお店を現地ルポ
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど
人気韓国通販サイト「MUSINSA」の実店舗がオープン! 出国予定がなくても利用できる「ロッテ免税店 東京銀座店」徹底ルポ<8階フロア編>