~人生に旅心を~
ロザンベール葉
【2021年版】京都「紅葉ライトアップ」穴場のおすすめスポット10選
京都も「紅葉」が楽しめる季節が近づいてきましたよね。名所が数多くありますが、そのなかでも特に「ライトアップ」された紅葉が満喫できるスポットは見逃せません。そこで今回は、ゆっくりと夜の紅葉が楽しめる「穴場」を厳選して10カ所紹介します。京都ならではの寺院やトロッコ列車などもありますよ!
TABIZINE編集部
【山形県】歴史と未来を灯す、幻想空間。「銀山温泉 千年廻廊2021」開催!
東北デスティネーション・キャンペーンを記念して、銀山温泉街をライトアップやプロジェクションマッピングで彩る「銀山温泉 千年廻廊2021」を2021年9月6日(月)~10月3日(日)の期間限定で開催。ノスタルジックな光と音が、大正浪漫の時代へあなたを誘います。
初開催!小田原城を包む光の煌めき「小田原城 春のイルミネーション~光の回廊~」
日本さくらの名所100選に選ばれている小田原城が、幻想的な光の煌めきに包まれます。今年は小田原城址公園二の丸広場にて「小田原城 春のイルミネーション~光の回廊~」が初開催されます。普段は見ることができない、小田原城のフォトジェニックな風景を楽しんでみてくださいね。
青山 沙羅
【心にあかりを灯す日本の夜景】九州・沖縄エリアの夜景5選
全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒やされ、心にあかりが灯されるのです。TABIZINEでは「日本の夜景5選」を連載でお届けします。今回は、九州・沖縄の夜景です。
minacono
大自然を感じる幻想的なイルミネーション「軽井沢 白糸の滝 真冬のライトアップ」
軽井沢で人気の観光スポット「白糸の滝」で、冬のライトアップが実施されます。環境に配慮された穏やかな光源で照らされるため、自然と調和して幻想的な雰囲気に。クリスマスや、お正月、バレンタインだけの期間限定のイルミネーションをお見逃しなく!
下村祥子
日本橋を「江戸小紋」調にライトアップ!イルミネーション「真紅の光街」開催
日本橋の街が幻想的な真紅の光に染まります!国の重要文化財・三井本館と日本橋三井タワー、COREDO室町にて、「江戸小紋」をテーマにライトアップを展開する「真紅の光街~日本橋~」を開催!江戸桜通り、新スポットCOREDO室町テラスも光の演出で迎えてくれますよ。
彦根城の庭園「玄宮園」が夜間特別公開!期間限定紅葉ライトアップが美しすぎる
滋賀県にある国宝「彦根城」にある「玄宮園」が、夜間の特別公開を実施中です。紅葉が見頃時期に合わせて行われる、期間限定のライトアップ。錦秋に染まる庭園の、優美な姿を見られる特別な機会となります。彦根城の他のスポットと併せてご紹介します。
鳴海汐
魔法がかった美しさ!山形県・玉簾の滝(たますだれのたき)ライトアップ
山形県「玉簾の滝(たますだれのたき)」をご存知ですか?杉の大木が生い茂る神秘的な空間は、マイナスイオンあふれるパワースポットとしても注目されています。この世のものとは思えない、神秘的な空間。その魅力が高まるライトアップシーズンに、ぜひ訪れてみては。
坂本正敬
東京タワーのライトアップ夜景、どんなバージョンがあるか知ってる?
今回は東京の夜景のシンボル、東京タワーのライトアップについてまとめてみました。大きく「ランドマークライト」と「ダイヤモンドヴェール」の2種類があり、さらにイベントやプロモーションバージョンなども。どんなライトアップの種類があるのかチェック!
あやみ
【見学可能】地下都市への入り口のよう!神秘的な世界が広がる「石切り場」
国会議事堂(2F廊下)や武庫川女子大学甲子園会館、小松市内の建造物などのに使われている石はどこから切り出されたものなのか、ご存知でしょうか? 実は石川県小松市に点在する石切り場から切り出された石材が使われているんです。神秘的な「滝ヶ原石切り場」を現地ルポ。
『千と千尋の神隠し』みたいだとバズる中国・重慶の洪崖洞【うそみたいな海外の絶景】