~人生に旅心を~
いまいりさ
【台湾】で感じられる日本は多かった!!台湾の生活に溶け込んでいる日本とは
親日で知られる台湾ですが、実はその親日さは凄まじく、90年代には「哈日族(ハールーズー)」という日本マニアを示す言葉が流行したほど。もちろん今でもそんな日本人気は衰えず、普段の生活のあちこち…
坂本正敬
ありえない!日本人がアジアの国境市場で驚いたこと〜国境を越えて出勤!?〜
以前、TABIZINEを代表して参加したプレスツアーの一環で、タイとマレーシアの国境にある地元密着のマーケットに立ち寄った経験があります。なかなかディープなスポットで、外国人観光客をほとんど見かけない…
鳴海汐
ありえない!日本人がロンドンの日本人フラットシェアで驚いたこと5選
家賃の高いロンドンでは、フラットシェアが割と一般的です。日本人でも、留学生、現地採用の社会人などは、フラットシェアをしている人が多いです。そして、日本人だけが暮らす物件も少なくないのです。 物…
青山 沙羅
あなたの当たり前は、他人にとってはありえない!東西食卓文化ギャップ10選
今年のお正月は帰省されましたか? まさに今、故郷で懐かしい味を堪能している人もいることでしょう。 職場の同僚や親しい友人と帰省先の美味しいものの話が弾んだ時、「え? それってなに」と食の違いを訊…
あやみ
ありえない!日本人がカンボジアで驚いたこと8選〜小学生がバイクを運転!?〜
世界遺産のアンコールワットで有名なカンボジアのシェムリアップ。のんびりとした時間が流れるこの街を旅していると、日本では考えられない、驚くような情景や真実をいくつも目にします。 そこでカンボジアの…
ありえない!日本人が南アジアのバス旅で驚いたこと4選〜夜行便はダメ。絶対〜
海外の長距離移動でバスに乗った経験はありますか? 海外旅行先で長距離バスに乗って移動する旅行は大変ですが、通常の旅では得がたい出会いや思い出が残る可能性が高いものです。ときには日本では考えられ…
ありえない!日本人がメキシコで驚いたこと5選〜バッグ持参で入店不可!?〜
今からだいぶ昔、十代のころの話になりますが、メキシコのティファナに出かけた経験があります。そのとき同行したメンバーは初海外に近い人たちだらけで、現地と日本の違いにびっくりしてしまった覚えがあり…
ありえない!日本人が南アジアを旅して驚いた、現地の人の風習4選
海外旅行に出かけると、地元の人たちの文化・風習に驚いてしまう瞬間も少なくないですよね。筆者も繰り返し世界を旅して周っていますが、地元に根付く文化や風習に驚いてしまった経験が少なくありません。 …
【海外の反応】日本人って〇〇だよね。外国人から言われた日本人の印象8選
日本人が礼儀正しいという意見はよくききますが、実際どう思われているのでしょうか。筆者が実際に海外で聞いた生の声を紹介したいと思います。 礼儀正しい(イギリス、トルコなど) 癖で…
Nao
ありえない!日本人が海外鉄道旅で驚いたこと5選〜車窓にラーメンが舞う!〜
旅行の楽しみの一つ、海外の鉄道。国境を越えたり、移り変わる車窓を眺めるのは旅の醍醐味ですよね。 しかし最先端の技術が導入され、乗客のマナーもよい日本の鉄道とは違って、海外では常識が覆されるような…
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?
【外国人から見た日本の奇妙な文化】電車の中で居眠りができるのは日本人の才能?
海外で不思議がられる日本人観光客の旅5選〜日本人はまるで妖精みたい!?〜
世界のバレンタインデー事情が面白い!女子がチョコを手作りするのは日本だけ!?
なぜ日本人は痴漢するの?【日本人の不思議を読み解くシリーズ】