~人生に旅心を~
北川菜々子
淡路島の城下町、洲本市を歩く。【淡路島旅行記3】
淡路島の洲本市は城下町として栄えた街。淡路島の中でも、洲本市には老舗高級旅館が立ち並んでいます。淡路島に1週間滞在中、まる一日かけて洲本市を訪れてみました。洲本市に残る赤煉瓦、洲本レトロこみち、温泉街などを現地ルポ。
淡路島のパワースポットを訪ねるー国生み神話と縁結びが有名なおのころ島神社【淡路島旅行記2】
淡路島旅行記、第2回目は、おのころ島神社をご紹介します。淡路島には実は、古来より聖地として伝わる場所が多く残っています。おのころ島神社も、知る人ぞ知るパワースポットであり、聖地。叶うと有名な縁結びの鶺鴒石(せきれいいし)もあります。
見れるかどうかは行ってみるまでわからない!ドキドキの「うずしおクルーズ」【淡路島旅行記1】
淡路島といえば、鳴門海峡の渦潮が有名。実際に見ることができるかどうかは運次第、行ってみないとわからないそう。直径30メートルにもなるという、鳴門海峡の渦潮は世界最大級の大きさなのだとか。「うずしおクルーズ」に参加してきました。
TABIZINE編集部
【特集】温かく優しい気持ちになれる島、淡路島
瀬戸内海で一番大きな島、兵庫県淡路島を現地ルポ特集でご紹介。鳴門海峡のうずしおクルーズをはじめとした絶景観光スポット、おのころ島神社や伊弉諾神宮など国生神話にまつわるパワースポット、洲本市城下町散歩から淡路島のおすすめグルメ&お土産まで。
いまいりさ
もう一度行きたいあの場所<5>台湾東海岸で大自然に魅了される。花蓮・台東
視界いっぱいに広がる山々の景色や、自然の力がつくり出した大理石の渓谷・・・。台湾東海岸の花蓮・台東で出会ったのは、豊かな自然と地元の人々のあたたかい優しさでした。
もう一度行きたいあの場所<4>穏やかな空気の流れる町ロシア・ハバロフスク
ロシアのハバロフスク旅行記。東京から飛行機で3時間。極東ロシア・ハバロフスクには、ヨーロッパを彷彿とさせる美しい街並みと吸い込まれそうな深い青色の空がありました。
金子 愛
マカオ的開運HOTEL!幸せを呼ぶ「グランド・リスボア」宿泊現地ルポ
マカオ半島のランドマークとして知られる「グランド・リスボア(Grand Lisboa)」。”美食”、”ロケーション”、”サービス”と三拍子そろった5スターデラックスホテルです。その魅力をご紹介すると共に、なぜ”開運HOTEL”なのかについても解説!
鳴海汐
世界遺産がひしめくイタリアの中でも異彩を放つ、アグリジェント「神殿の谷」
世界遺産がひしめくイタリアの中でも異彩を放っているのが、シチリア島アグリジェントの遺跡地域です。アーモンドの花祭りが行われる町の、乾いた土地と青い空によく映える神殿の数々をご覧ください。
檀原照和
台湾先住民・首狩族とよばれたセデック族の村を訪ねた結果・・・
日本統治時代の台湾。かつてはこの地に敵の首を刎ねる首狩族がいました。現在の彼らはどんな暮らしをしているのでしょうか。盧山温泉・清境地区、 平靜部落・高峰地区、清流部落の3地区を訪ねてみました。
ロンドンっ子の憩いの場所、リージェンツ運河を歩く
イーストロンドンといえば、今、ロンドンっ子の間で人気のエリアの一つ。そんなイーストロンドンを流れるリージェンツ運河は、ロンドンっ子の憩いの場所。都会のオアシス、リージェンツ運河を現地ルポします…
ドイツ最古の街トリーアで、世界遺産のローマ遺跡群と大聖堂をめぐる
【行ってよかった海外旅行】実は世界有数の観光地であるポルトガルの魅力
旅漫画「バカンスケッチ」【35】ちょっと期待しすぎました
知らないと損。古城とワインの町・コッヘムに魅せられて【ドイツ旅行記】