~人生に旅心を~
阿部 真人
冬の秘湯は最高のパワースポット(2)銀山温泉<山形県>
まもなく雪の季節。凍えた心と体を温めるには温泉が一番です。しかも秘湯で。旅の期待と不安感。胸の高鳴り。宿に到着した時の安堵。しんしんと降り積もる雪の露天風呂。そして夕餉の鍋料理・・・心と体にじわりとエネルギーが満ち溢れていきます。大地の恵み、温泉はまさにパワースポット。2回目にご紹介するのはぜひ訪ねてみたかった秘湯。山形県の山あいにあって、大正ロマンの面影を残す銀山温泉です。
Nao
これぞ究極の贅沢!ウニを割り、伊勢海老をさばく料理体験ルポ【大分県・佐伯市】
大分県の最南端に位置する佐伯市。宮崎との県境にある蒲江はリアス式海岸に恵まれ、古くから良好な漁場として名を馳せてきました。そんな蒲江では獲れたて新鮮な魚介類を自らさばいて、食す体験も可能。今回は究極の贅沢というべき料理体験ルポをお届けしましょう!
青山 沙羅
シンプルに美味しいごはんが食べたい【第3回】|たったひとつを叶える旅<79>
今回のたったひとつは、「地域の人と交流できる場が欲しい」「空き家を改修して自分たちが集まれる場をつくりたい」という津和野高校の生徒の声により、閉館したユースホステルを高校生12人や町民と一緒に改修して誕生した島根県津和野の「厨ファミリア」(2019年7月から「Some more」へ名称が変更)です。食を通じて地域住人、移住者、旅行者、学生、子供、大人の接点が生まれるレストランに出かけてみては。
九州の小京都!着物で散策したくなる、風情溢れる杵築城下町【大分県・杵築市】
大分県の北東部に位置する杵築市。江戸時代には杵築藩の城下町として栄え、現在でも当時の風情が色濃く残っています。今回はタイムスリップしたような気分で散策を楽しめる杵築市城下町をご紹介しましょう!
minacono
【東日本編】もう一度行ってみたい温泉 TOP5を公開!各地の冬の見どころは?
旅の情報誌「じゃらん」が、「もう一度行ってみたい人気の温泉地」ランキングを発表しました。歴史の古い名湯がランクインしていますよ。山の中の秘湯や一大温泉地など、東日本部門のTOP5に入った温泉…
西門香央里
夜遅くまで朝食メニューが食べられる人気のカフェ「Sowohl Als Auch」【ドイツ・ベルリン】
ベルリンに暮らす人たちが大切にしているのが週末の朝ごはんの時間。朝ごはんというよりは朝とお昼の間のブランチといった感じでしょうか。家族や友達とカフェなどに出かけて、ゆっくりと時間をかけて食事をするのです。「SOWOHL ALS AUCH」はそんなベルリナーたちに人気のカフェなのです。
TABIZINE編集部
【2019年最新版:台湾のオススメカフェまとめ】女子旅やひとり旅にも最適なカフェ15選
日本から気軽に行ける海外旅行先「台湾」は、安くて美味しい食べ物がいっぱいのグルメ天国。そんな台湾はカフェの激戦区でもあります。デザートカフェやおしゃれカフェ、隠れ家風カフェなど台湾グルメを堪能できるカフェ15選をご紹介(1記事の中に2店舗の紹介もあり)。すべて現地取材で、TABIZINEライターの食レポにもご注目ください。
【全国の一度は訪れたい温泉地】ノスタルジックな風景に恋する 銀山温泉<山形県>
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、山形県の銀山温泉です。
AYA
試飲もパンも美術も楽しめる!一風変わった「ヒトミワイナリー」を現地ルポ【滋賀県・東近江市】
琵琶湖が有名な滋賀県ですが、山沿いにはアウトドアやグルメなどが楽しめる場所があるのです!永源寺というお寺が有名な東近江市にあるヒトミワイナリー。試飲もパンも美術も楽しめる、一風変わったワイナリーを紹介します。
幻想的な灯りにうっとり!臼杵市の秋の風物詩「うすき竹宵」が最高にロマンティック【大分県・臼杵市】
大分県の東南部に位置する臼杵市。城下町として南蛮貿易やキリスト教布教の地として栄え、現在でも当時の面影が色濃く残ります。この臼杵市の秋の風物詩が、竹で作ったぼんぼりで幻想的な灯りを演出する「うすき竹宵」。今回は、今年11月に行われた催しの様子をご紹介しましょう。
【冬でも暖かいヨーロッパの国:まとめ】寒さが苦手でも大丈夫!冬でも暖かいヨーロッパの国と地域、その観光情報22選
毎月1日限定!熱田神宮の朔日参りで味わえる「あつた宮餅」が上品な味【愛知県】
在住者が教える、初めての南ドイツ旅行でしたい12のこと
【お花見特集2020】大阪の中心地を流れる川沿いにある圧巻の桜スポット「毛馬桜之宮公園」
ドイツ在住者がオススメするドイツの人気お土産ランキングBEST8!