【ご当地パンまとめ】サラダパン・クリームボックス・マンハッタンも!お取り
Mar 10th, 2023 | TABIZINE編集部
土地の特色を生かした惣菜パンや長年地元で愛される菓子パンなど、さまざまな個性あるご当地パンは、故郷を離れて暮らす人にとっては懐かしかったり、お土産にしても喜ばれたり、人気の高いパンですよね。テレビ『マツコの知らない世界』で取り上げられたり、ランキングが話題になったりもしています。そこで、TABIZINEでこれまで紹介したご当地パンをまとめました。アンテナショップで購入できたり、お取り寄せできるものもありますよ。
1人が評価
【鳥取・島根おすすすめ土産】やさしい甘みに癒される「カントリーマアム(白
Feb 21st, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、不二家のカントリーマアムと、大山乳業農業協同組合の白バラコーヒーがコラボした「カントリーマアム(白バラコーヒー)」。地元鳥取だけでなく、全国的にもファンが多い「白バラコーヒー」を使用した風味豊かなカントリーマアムです。個包装されているので、ばらまき土産にも。お土産選びの参考にしてみてくださいね。
4人が評価
【絶景すぎる道の駅】日本海が迫力満点&とんがり屋根が可愛い!島根土産探し
Feb 9th, 2023 | Chika
島根県出雲市多伎町にある「道の駅キララ多伎」は、お菓子やおつまみ系はもちろん、ラインナップ豊富なご当地パン、野菜など、島根のお土産探しにもってこいな品揃え。海鮮丼やご当地グルメでお腹も満たせます。建物の後ろには日本海が広がり、季節ごとの海の景色が望めるのも醍醐味。まさに絶景な道の駅を紹介します。
82人が評価
【鳥取県・島根県おすすめ土産】高級魚のどぐろのすり身入り「のどぐろせんべ
Feb 5th, 2023 | Sayaka Miyata
日本海産の「のどぐろ」をすり身にして練り込んだ「のどぐろせんべい」。関東ではアカムツと呼ばれる高級魚を使用した風味豊かなせんべいは、ほどよい塩味で甘いものが得意でない人にもおすすめです。価格や日持ち、販売店まで、気になるポイントを実食ルポでお届けします!
【島根県の人気お土産】うさぎモチーフ・おしゃれスイーツ・おつまみまで必ず
Jan 30th, 2023 | TABIZINE編集部
出雲大社や松江城、玉造温泉など魅力いっぱいの島根県。「ご縁の国」のおすすめ土産をすべて実食ルポで紹介します。人気の定番商品をはじめ、2023年の卯年にぴったりのうさぎをモチーフにしたお菓子や、贈り物にもできるおしゃれなスイーツ、おつまみにぴったりのB級グルメまで、買える場所や日持ちの目安も調査しました。
18人が評価
ぜんざい発祥の地でぜんざいを食すならここ!出雲大社正門前ご縁横丁「出雲ぜ
Jan 27th, 2023 | Chika
島根県・出雲といえば、ぜんざい発祥の地として知られていますよね。今回は、出雲大社正門前ご縁横丁にある「出雲ぜんざい餅」を紹介します。出雲大社への参拝前後に立ち寄れるので、ちょっと休憩したいときにもおすすめ。定番の出雲ぜんざいも抹茶ぜんざいもおいしいですよ!
11人が評価
【島根県・出雲大社観光の食べ歩きグルメ】まあるいふぐの形が愛らしい福乃和
Jan 19th, 2023 | Chika
島根県のパワースポットでもあり、縁結びの神様としても有名な出雲大社。そんな出雲大社のすぐ近くに、食べ歩きにもぴったりな「おふく焼き」が買えるお店があります。福をもたらすと言われるふぐの姿をした焼き菓子ですが、見た目もとっても可愛いんです!
19人が評価
【島根県おすすめ土産】ホロッとほどけてやさしい甘み。シンプルで美しい、出
Jan 16th, 2023 | Sayaka Miyata
昔から変らぬ製法を今も変らず守り続けている來間屋生姜糖本舗(くるまやしょうがとうほんぽ)の「生姜糖」。砂糖と生姜のみを使用したシンプルなお菓子だからこそ、その素材の味わいをじっくりと味わうことができます。ホロッとほどける感覚と、爽やかでやさしい甘みは、きっとあなたもクセになるはず。今回は、そんな「生姜糖」を、実食ルポで紹介します。
47人が評価
【島根県おすすめ人気土産】お豆の存在感がすごい!ぜんざい発祥の地「出雲の
Jan 13th, 2023 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、ぜんざいや、あんこが好きな人にぜひ食べてもらいたい「出雲のお福わけ ぜんざいおこし」。ぜんざい発祥の地・出雲のお菓子で、ぜんざいの原料である小豆とお米で作られています。お豆の存在感がすごいビジュアルもインパクト抜群! 出雲空港(出雲縁結び空港)でも購入できるので、お土産にもおすすめですよ。
42人が評価
【島根県おすすめ土産】松江銘菓「若草」はどんな味?弾力ある求肥と若草色の
Jan 9th, 2023 | Chika
島根県・松江の銘菓「若草」。その名の通り、鮮やかで美しい若草色が印象的なお菓子です。今回は、その見た目からは少し味の想像がつきにくい「若草」を紹介。箱入りでありながら、コンパクトでかさばらずお土産としてもおすすめです。島根を訪れた際には、ぜひ食べてみてくださいね。
31人が評価