~人生に旅心を~
石原亜香利
海外でパーティーに招かれた!出席前に知っておきたい、パーティーマナー
海外ではパーティーが頻繁に開かれます。 海外赴任や出張中、ホームステイなどの際に、パーティーに招かれたらどのように対応すれば良いでしょうか。 特に日本人にとって外国人が集うパーティーで…
出張でも旅でも!「海外おひとりさまゴハン」で心得ておくべきこと
海外旅行や、海外への出張中、どうしても一人で食事をしなくてはならないシーンに遭遇したことはありませんか?そんな時、どんなお店なら気兼ねなく食事ができるのでしょうか。また、どんな風にふるまうのが…
いくつ知ってた?海外でやってはいけない、日常生活の意外なこと
海外で、日本とは違う習慣に戸惑ってしまった経験はありませんか? 国が違えば、文化やマナーも違ってきます。初めての海外旅行はもちろん、何度も海外を旅した経験がある人でも、意外と知らないマナーが…
Yoko
【旅TIPS】教えます!海外の材料で「なんちゃって日本食」を作る方法
旅の長さに関わらず、世界のどこにいても、日本食を愛する気持ちは変わらないですよね。お金を出せば、多くものが手に入る時代になりましたが、出費も気になりますよね。特に海外滞在中はなおのこと。 そこで…
青山 沙羅
ガイドブックはもう必要なし!NYで役立つ無料アプリ、教えます
これらのアプリは、日本でダウンロード出来ますので、準備してNYに出発するのがオススメです。 NYの移動手段は地下鉄。旅行者のみならずNY在住者にとっても、役立つアプリです。…
キタガワ
血液型占いは差別!?血液型にまつわる海外の視点について調べてみた
日本人にとってあまりにも身近な血液型 例えば、誰かと知り合って少し仲良くなってくると「血液型なに?」というのは、日本人にとってはよくあること。パートナーにイライラしても、上司にムカっとき…
sweetsholic
海外でもバタートースト人気!シンガポール&マレーシアのバタートースト事情
シンプルで飽きのこないおいしさが魅力のバタートースト。ここ最近ブームの兆しを見せていますが、海外にはトースト文化が古くから定着している地域もあります。そのひとつが東南アジアのシンガポ…
知っておきたい海外の交通事情、飲酒運転が許される国もある?
日本では絶対に許されない飲酒運転 飲酒運転が厳罰化され、今や社会的地位と家族を守るためにも飲酒運転をする人はすっかりいなくなったはず。飲酒検問もあちこちで実施されていますし、事故を起こしてし…
【外国人に聞いた】外国人が喜ぶ日本のお土産って何?
海外へのお土産に悩む 海外の友人に会いに行くのに、手ぶらじゃなぁ……というのがそもそも日本人的なのかもしれませんが、お土産に何を持っていっていいかって、悩むもの。食べ物は口に合わないかもしれない…
ひらいみか
煌めく!海外のゴージャスな「Xmasイルミネーション」たち
ハロウィンシーズンが終わると、街はたちまちクリスマスムード。世界各地の有名なイルミネーションも次々と点灯を始めています。タイムリーに旅行するのは難しいものですが「一度は行ってみたい」と憧れを抱…
カラフルで美しい街並みヨーロッパ編!いつか行きたい、7つの町を周遊する旅
信号は青じゃなくて緑?日本と海外の色彩感覚の違い。
いま海外はこんなに安い!東京からLCCで行ける、アジアの旅先おすすめ7選