1本の木に会いに行く【27】原発事故から10年 富岡町・夜ノ森桜並木<福
Apr 16th, 2021 | 阿部 真人
東日本大震災、そして原発事故から10年。福島県富岡町の「夜の森地区」では1500本あまりの桜の並木が今も春になると美しい花を咲かせるといいます。しかし、そのほとんどは帰宅困難地域にあり、いまだ立ち入りが規制されているのです。10年を期に夜の森桜並木を訪ねました。
聖火リレーでめぐる47都道府県【1】福島県のルート&名所・観光スポット3
Mar 24th, 2021 | 内野 チエ
いよいよ始まる東京2020オリンピックの聖火リレー。ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が日本をぐるりと一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
【福島の難読地名】舞木、勿来、日下石・・・いくつ読めますか?
Mar 20th, 2021 | 内野 チエ
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は福島県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
福島県に泊まると1泊5000円が補助される!東北全県対象の「福島県宿泊割
Oct 19th, 2020 | ひつじ
10月1日から、政府の観光支援策「Go To トラベル キャンペーン」が東京も対象になりました。これとは別に、各都道府県でも独自のキャンペーンが実施されています。今回は福島県の「福島県宿泊割引事業」についてまとめてみました。
パスポート不要で英国旅!ハリー・ポッターの世界観に浸れる「ブリティッシュ
Sep 25th, 2020 | Nao
コロナ禍で海外へ旅するのが難しい昨今。とはいえ「外国気分を味わいたい!」という人も多いのでは?そんな時におすすめのトラベルスポットといえば、英国の街並みを再現したリゾート施設「ブリティッシュヒルズ」。公用語は“英語”と日本にいることを忘れてしまいそうな雰囲気に包まれているんですよ。
絶景と秘湯に出会う山旅【13】磐梯山と五色沼、そして裏磐梯レイクリゾート
Sep 4th, 2020 | 阿部 真人
Go Toトラベルキャンペーンが始まっていますが、いまも慎重な行動が必要です。というわけで、清々しい山旅と人気の名湯で旅の気分を味わっていただければと、福島県の名峰・磐梯山と裏磐梯レイクリゾートへの旅をご紹介します。
【日本の森が呼んでいる 第2回】北海道・福島県|たったひとつを叶える旅<
Apr 8th, 2020 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、日本の国土の約3分の2を占める森林です。北海道と福島にある3つの森は、それぞれトロッコ運転、散策、トレッキングで四季折々の大自然を満喫することができます。森の息吹を感じてみませんか?
【お花見特集2020】花が滝のように枝垂れる巨木の桜「三春滝桜」
Mar 22nd, 2020 | minacono
今年は東京で観測史上最速の開花宣言となり、いよいよ桜のシーズンを迎えました。各施設の休園やイベントの中止などもあり、外出することを控えたくなる時世、今年の花見は遠出を控えるという方も、是非この記事で花見気分を感じてみてくださいね。全国に点在する桜の名所を、例年の満開の写真とともに特集で紹介しています。今回は、福島県三春町の「三春滝桜」です。日本三大桜のひとつに数えられる、大きな枝垂桜。桜の木として、国内初の天然記念物に指定された名木です。
【魅力のイタリアン】会津の食材を盛り込んだイタリアン|たったひとつを叶え
Mar 18th, 2020 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、会津の食材を活かしたイタリアン「ピッツェリア&トラットリア フェリーチェ」。ナポリの工房に出向き、船便でイタリアから輸送した薪窯で焼く、ナポリピッツアは、一口頬張ると笑みがこぼれることでしょう。いつか行ってみたいと思わせるレストランをご紹介します。
【日本の冬絶景】旅情を揺さぶる冬景色がある 福島県の雪景色
Jan 19th, 2020 | 青山 沙羅
日本の四季の中で、凛とした冬に惹かれます。着飾ることなく、媚びることなく、色彩を削ぎ落とす潔さ。あるがままの姿で佇む冬に、神様は白いコートをふわりとかけてくれます。空から舞い降りてくる白いもの。汚れも痛みも受け入れ、大地を、山を、海を、川を、白く包み込みます。私たちが待っていたのは、「雪」でした。TABIZINEでは「日本の冬絶景」を連載でお届けします。今回は、福島県の冬絶景。福島県では例年12月〜3月中旬頃に雪景色が見られます。