~人生に旅心を~
下村祥子
人気のスパイスカレーも!蒲生四丁目を盛り上げる「がもよんカレー祭り」開催
大阪・京橋駅の隣、大阪メトロ「蒲生四丁目駅」周辺で行われる「がもよんカレー祭り」が今年も開催!昨年は、9日間でなんと約2500食のカレーを販売したイベントなんです。今年も人気のスパイスカレーをはじめ、各店趣向を凝らした期間限定メニューが食べられますよ。
お気に入りはどっち?「ミニーのファッションコレクション」最終投票スタート
東京ディズニーランドで2020年1月より、ミニーマウスが主役のスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」がスタートします!これを記念して、東京ディズニーリゾートの公式サイトで「ミニーのファッションコレクション」を開催。最も人気のコスチュームを決める投票を実施中です!
青山 沙羅
【2019年全国花火大会】打上数ランキング/人出ランキング
全国各地で行われる花火大会。今回は、行く前に知っておきたい、花火の「打上総数」と「人出」のトップ5をランキングでご紹介します。花火大会選びの参考にどうぞ!
東京ディズニーシー「ソング・オブ・ミラージュ」がスタート!ぬいぐるみバッジも新発売
東京ディズニーシー(R)にて、7月23日(火)から新たなエンターテイメントプログラム「ソング・オブ・ミラージュ」がスタート!舞台から抜け出したような、同じコスチュームのディズニーの仲間たちのぬいぐるみバッジが新発売。身につけて一緒にショーを楽しみましょう!
川合夏美
夏の贈り物、「軽井沢・白糸の滝 プロジェクションマッピング」2019年も開催!
軽井沢・白糸ハイランドウェイは、2019年7月26日(金)~8月25日(日) 毎週金・土・日に「軽井沢・白糸の滝 プロジェクションマッピング」を開催します。8年前より開催、平成26年7月には日本夜景遺産にも認定された夏の風物詩イベントです!
レトルトカレーが全国から550種類も池袋に集結!「カレーとうつわと」開催
まさに“レトルトカレーの図書館”!約550種類のレトルトカレーが登場する「カレーとうつわと」を東武百貨店 池袋本店にて初開催。今注目の関西のスパイスカレーなど6店舗も出店。また、カレーを家庭で楽しむための民藝のうつわを使った食卓コーディネイトも提案します!
心をちりんと揺らす、風鈴の絶景〜2019おすすめ風鈴スポット4選〜
日本の夏を涼しくする工夫は、昔から色々ありますが、目も耳も涼しくしてくれるのが「風鈴(ふうりん)」。風に揺られてちりんと音を鳴らす風鈴は、見た目にも涼しく、目にも涼感を感じます。昔の人は、風雅…
kurisencho
水無月に花とお寺と縁を結んで~東京『高幡不動尊あじさいまつり』
梅雨の空もなんとなく美しく感じるのは、紫陽花が輝きを放っているからか。新宿から電車で40分ほどの『高幡不動尊』では6月末まで『高幡不動尊あじさいまつり』が行われ人々を癒していました。心落ち着くお寺と季節の花散歩、ご縁結びに出かけてみましょう。
石黒アツシ
斎藤工さん一押しシンガポールグルメ!成城石井のシンガポールフェアも要チェック
シンガポール観光大使でもある斎藤工さんが、シンガポールの食について熱く語る、『シンガポール・フーディーズ』イベントを現地ルポ。斎藤さんおすすめのシンガポールグルメ情報、成城石井で気軽に楽しめるシンガポールグルメなどをご紹介します。
今とってもアツい伊東市のイベント【全日本まくら投げ大会 in 伊東温泉】現地ルポ!
「全日本まくら投げ大会」。この大会名を聞いて、みなさまは、え??と耳を傾けるに違いありません。静岡県伊東市発祥のまくら投げ競技とは、誰もが知っている「修学旅行の夜のまくら投げ」に厳密なルールを設けたスポーツです。その様子を現地ルポでお伝えします。
観光のカテゴリー
グルメも日帰り温泉も楽しめる!豚のテーマパーク・サイボク「とこトンまつり」GWに開催|埼玉県日高市
【入場無料】全国のクラフトビールと海外ビールが集合!「大江戸ビール祭り2025春」中野で開催
【群馬県 こんにゃくパーク】2025年GWイベント開催!お得に楽しめるチャレンジイベントがいっぱい
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【土岐市 春の美濃焼大陶器市】食卓を彩る器探し!サーカスやメダカ祭りも同時開催|岐阜県