~人生に旅心を~
Sae
タイムスリップしよう。世界遺産都市「マラッカ」の休日
マレーシアの首都クアラルンプールからバスで2時間。生い茂るヤシの木を抜けた先には、2008年に世界遺産登録された街マラッカがあります。植民地時代を経て独自の文化を発展させてきたこの街には、初めて来たの…
sweetsholic
「ケベックシティ」 紅葉も美しい、北米屈指のロマンチックな街
北米で最も古い歴史をもつケベック州の州都「ケベック」。フランス人入植者により17世紀初頭に築かれた街です。カナダという英語圏にありながら、公用語はフランス語という異国情緒溢れる場所。ロマンティ…
Yoko
【世界最古の大学も】学生するならここに行きたい!イタリアの大学都市3選
今思い出しても、素敵な思い出ばかりが蘇ってくる学生時代。世界最古の大学はなんと1000年以上の歴史を持っています。今回は、日本の旅行者に大人気の国、イタリアにある素敵な学生都市を紹介します。 …
Miho Nagaya
【米人気旅行誌で中南米都市No.1】メキシコシティの6つの魅力に迫る
注目のメキシコシティ、何故人気の観光地なのか? 世界遺産など観光の見どころが多い 「【31のメキシコ世界遺産から】一度は訪れたい!文化遺産&自然遺産10選」や、 …
釜井知典
名物は泡パーティー!外国人を魅了するホットな島、スペイン「イビザ島」
スペインにあるイビザ島。毎年多くの人が訪れる観光名所のひとつです。特に、音楽とダンスが楽しめるクラブやバーはイビザ名物として知られています。今回は、イビザ島の魅力をお届けしたいと思います! …
今井明子
【世界遺産】屋久島の主「縄文杉」に会いに行く旅
緑と水の豊かなルートを歩く 日本が誇る世界自然遺産の屋久島。 屋久島の中には、映画「もののけ姫」にも登場する白谷雲水峡をはじめ、たくさんの観光スポットがあります。しかし、最も人気の観光スポット…
世界遺産の街は夕暮れ時が最も美しい。ロマンチックな夜の「アムステルダム」
運河と花に囲まれたオランダのアムステルダムは、世界一ミュージアムが多いと言われています。その規模はヨーロッパで一番ともされており、日中は見どころはたくさん。しかし忘れてはならないのが、夜のアム…
カリブ海に浮かぶワンダーランド「キュラソー島」
広大なカリブ海に浮かぶオランダ領、キュラソー島。年間通して温かいこの地は、透き通るような美しい海と、思わず裸足で歩きたくなるようなビーチが続く人気の観光地です。今回はキュラソー島の魅力をお伝え…
【ベトナム ランタン祭】明かりを灯せば、世界はこんなに幻想的になる!
幻想的!満月祭なる「ランタン祭り」 日本から約8時間の所に位置するベトナムのホイアン。その美しい街並みは1999年に世界遺産に登録され、観光スポットとして人気が高まっています。 ホ…
パタゴニアに広がる、サファイヤブルーの氷河「ロスグラシアレス国立公園」
アルゼンチンにあるロス・グラシアレス国立公園。神秘的な輝きを放つサファイヤブルーの氷河は、まるで宝石のよう!今回は、ロス・グラシアレス国立公園の魅力についてご紹介したいと思います。 青い氷河…
観光のカテゴリー
【世界遺産が多い県ランキング】日本の登録世界遺産は25件!一番多い県はどこ?
ポーランドの古都「ヴロツワフ」と「ポズナン」で色濃く残る歴史と現役の蒸気機関車庫に触れる旅!観光に便利なホテルやレストラン情報も紹介
世界で見つけた「富士山」に似ている山8選【あなたの知らない富士山トリビア】
【世界のミステリースポット34選】危険地帯・事件現場・不思議現象・謎
【世界の立入禁止スポットvol.2】旧約聖書の失われたアークがあるとされる〜エチオピア・シオンの聖マリア教会〜