~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
ご当地おでんが上野恩賜公園に集まる!「おでん&地酒フェス2025」1月19日まで開催
東京・上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)では、2025年1月16日(木)~19日(日)の4日間「おでん&地酒フェス2025」を開催! 昨年1月に10万人を動員した「おでん&地酒フェス2024」がパワーアップして登場します。昔懐かしい射的・輪投げ・ボールすくいなどの縁日も出店されるほか、よさこいや和楽器演奏のパフォーマンスも楽しめます。
Mayumi.W
嗅覚で楽しむ体験型イベント「におい展」が兵庫県に初上陸! 世界一臭い缶詰や未来の匂い体験も
大人気イベント「におい展」が進化した「におい展PLUS+」が、2025年2月7日(金)から4月3日(木)まで神戸煉瓦倉庫K-waveにて開催! 最新の技術を使った「におい提示装置」や、世界一臭い缶詰など、驚きのにおい体験ができるイベントをご紹介します。
【横浜くつろぎエコナイト ~Yamashita Park Avenue~】イルミやキッチンカーも登場!山下公園通り周辺で
夜の山下公園通り周辺で、地元グルメやコタツを満喫するゆったりくつろぎイベント「横浜くつろぎエコナイト ~Yamashita Park Avenue~」が2025年1月17日(金)・18日(土)の2日間に開催されます。キッチンカーグルメや地産地消グルメを楽しみながら、こたつでゆっくりくつろいだり、老舗ホテル「ホテルニューグランド」のドリンクやフードを楽しんだりしてみませんか?
もろたけいこ
【世界のカラフルタウンを探して】海&カラフル&治安よし!カリブ海のキュラソー島とは?
世界のカラフルタウンを求めて旅する筆者ですが、カリブ海にある島が世界遺産かつカラフルな街を有しています。その名はキュラソー島。キュラソー島は南米・ベネズエラから60km沖に位置しています。オランダ領ゆえに、実はオランダ王国の1つ! 実は有名なあのお酒や可愛すぎる世界遺産、そしてウミガメと無料で一緒に泳げたり……魅力満載です!
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【24】フルフラットの罠・・・
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。初めて体験するフルフラットシートのビジネスクラス!すごく楽しみにしていたはずなのに、まさかの・・・!?みなさんも同じ失敗をしないように、要チェックですよ! ※2018年12月30日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
【滋賀県・信楽】アースバッグサウナ「SHIGARAKI SAUNA」誕生!お風呂の日・2月6日に会員限定オープン
滋賀県信楽町に、アースバッグサウナを取り入れた宿泊施設「SHIGARAKI SAUNA」が2025年初夏に誕生します。それに先駆け、お風呂の日でもある2月6日、特別会員限定でオープン。古民家を再生した一棟貸切のプライベート空間で、信楽ならではの自然や文化を感じながらこだわりのサウナを楽しみましょう!
北島幸司
【老舗エアライン「LOTポーランド航空」搭乗ルポ!】ホスピタリティが光る快適な14時間の空旅!
日本とポーランドの両国を繋ぐ航空会社「LOTポーランド航空」。就航開始から90年以上の歴史を持つ世界でも最古のエアラインの一つです。今回はそんなLOTポーランド航空を利用した際の記録をご紹介します!
【GoPro歴12年の筆者が語る】スマホバッテリー問題も解消!旅行先で使える便利カメラ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第23回目の今回は、アクションカメラの先駆けとも言えるGoProについて。スキーやウォータースポーツで使うもので、そんなことをしない旅行で使うにはハードルが高い? と思っている方もいるかもしれません。しかし、GoProも進化し、アクションカメラだけじゃなくスマホではできない便利な用途がたくさん! 仕事で使い始め、今はプライベートでも愛用している筆者の便利な使い方やおすすめアクセサリを紹介します!
【東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」入場制限なしの日はどこでわかる?】新エリアのアトラクション・レストラン・グッズ一覧現地ルポ
東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」が2025年1月7日に開業以来初のエリア入場制限なしとなりました! 今後のエリア入場制限なしの日はいつ? 入るにはチケットが必要? 新エリアの場所はパークのどこ? など入り方の基本から、アトラクションやレストラン、お土産お菓子や限定グッズ、コンプしたい13カ所の「魔法の泉」一覧まで、「ファンタジースプリングス」攻略法をまとめてみました!
【アンコールワットは2泊3日あればOK!】女子旅必見!冬がベストシーズンの海外旅行先・カンボジア
日本が寒い冬のシーズンに、実はベストシーズン到来の国があります。その1つが、カンボジアのアンコールワット。日本が寒くなる時期(11月~3月)が乾季にあたり、気候的に最もよい時期なのです。しかも行きやすいアジアなので、最短で2泊3日あればOK! 冬におすすめの海外旅行先、アンコールワットへの女子旅を大解剖。
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村