~人生に旅心を~
ぶんめい
【東京湾の夜景×音楽でチルアウト】「WATERS takeshiba MUSIC FRIDAY」で週末の贅沢なひととき|アトレ竹芝
2024年7月5日~8月30日の期間中の毎週金曜日にアトレ竹芝で開催される「WATERS takeshiba MUSIC FRIDAY」。東京湾の夜景を一望できるロケーションで、実力派DJやシンガーの生演奏を楽しみながら、クラフトビールや充実のフードを楽しむことができるイベントになっています! 心地よい海風を感じながら、上質な週末の夜を過ごすのはいかがでしょうか。
TABIZINE編集部
語り部と行く!世界遺産「熊野古道」を歩いて巡る2泊3日ツアー!│JALアドベンチャーツーリズム
古くから神の棲む聖地として崇められ、数多の修験者たちが参詣に訪れた世界遺産「熊野古道」。JALグループは、そんな熊野古道を実際に歩いて巡るツアー「和歌山県 世界遺産「熊野古道」をめぐる紀伊山地の参詣道散策 3日間」(ジャルパックツアー)を提供しています。今回、そのツアーにTABIZINE編集部が参加してきました! 自然あふれる熊野古道のトレッキングの様子をはじめ、由緒正しき熊野三山を巡る贅沢なツアーの魅力をご紹介します!
【入場無料!神戸・夏のグルメフェス】キッチンカーに夜店にステージ!「串フェスin神戸2024」
串フェスは串料理をテーマにした夏のグルメイベント。兵庫県立舞子公園の芝生広場に、串料理を中心にキッチンカー&フードテントの多種多様な料理とクラフトビールブースが並びます。一面オーシャンビューの海の公園で、串を片手においしいお酒・音楽・ダンス・大道芸を満喫できますよ。金魚すくいなどの縁日ブースも登場します。
【特集】日本の島が、呼んでいる
2023年に国土地理院が36年ぶりに数え直したところ、日本には1万4,125もの島々があることがわかりました。まだまだあなたの知らない島がありそうですよね。独特の風習や文化が残る島や、いまだ解明されない謎を残す島も。今回は、一生に一度は行ってみたい、日本の島の特集です。過去の島にまつわる記事も、地域ごとにまとめてみました!(2018年5月18日掲載された特集を大幅に加筆修正し、再掲載しております)
ちあん
【宮古島】幻の島「ユニの浜」にウェーブボートで上陸できる!「シーウッドホテル」3つの魅力
沖縄・宮古島(来間島)のリゾートホテル「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」(以下、「シーウッドホテル」)では、“幻の島”と称される「ユニの浜」に向かう新アクティビティ「“幻の島”上陸クルージング by Seawood HOTEL」の提供をスタート! プレスツアーに参加した筆者がホテルの魅力を伝えるとともに、実際に体験した新アクティビティの詳細をお届けします。
【吉祥寺で縁日遊びと限定グルメを満喫】イベント満載の「キチジョージえんにち」が開催!
2024年7月13日から15日まで、コピス吉祥寺で「キチジョージえんにち」が開催されます。吉祥寺の個性豊かな店舗やクリエイターが集結し、懐かしい縁日遊びや特別なグルメを提供。さらに、のど自慢大会や総踊りなど、多彩なイベントが盛りだくさんで、新しくもどこか懐かしい縁日を楽しむことができます!
女性のソロ活一人旅が人気!おひとりさま限定プラン・女性限定ひとり旅ツアーとは?
自分の予定だけで気楽に楽しめる「ひとり旅」。1997年から国内ひとり旅を扱っているクラブツーリズムでも、2023年度は1,300コースを発売し、過去最高の売れ行きを更新するほど人気が高まっています。今回は、おひとりさまに人気のツアー・限定プランを紹介します!
RUKA
【東京ディズニーランドひんやりスイーツ】おすすめランキングTOP5をご紹介!
夏の東京ディズニーリゾート。遊びに夢中になっていると、ひんやりしたものがほしくなりませんか? 今回は、そんなときにぴったりな、ひんやりスイーツ5品をご紹介。ひんやり度や満足度などを5段階で評価し、ランキング形式でお届けします。見た目が可愛らしいものや、パーク散策のお供におすすめのものなどがあるので、ディズニーランドに行った際には、ぜひ参考にしてみてください!
miri
【津軽海峡フェリー】船の御朱印「御船印」が登場!全5種類のラインナップをご紹介
北海道と青森県を結ぶ津軽海峡フェリーにて、船バージョンの御朱印である「御船印」が登場! 運行している全5隻の船内で販売されており、それぞれの目的地のスポットや名物が描かれた、季節感・デザインの異なる御船印を購入できます。全5種類のラインナップを一挙ご紹介。各地を巡りながら御船印を集める船旅はいかがですか?
もろたけいこ
【スリランカは3日の休みで行ける!】世界遺産シギリヤロックからアーユルヴェーダまで満喫モデルコース
一通りアジアは楽しんだけれど、有休はそんなにたくさん取れない方に、今注目を集めているのが「スリランカ」。アーユルヴェーダをはじめデトックスで人気を集めており、しかも物価も安くて満足度が意外と高い旅先。LCCを使えば格安で行ける上に3日の休み(深夜発1泊4日)で楽しめるのです。実際に旅した様子と、再現できるプランを合わせて紹介します。
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
【3億円の「ブリロの箱」が話題の鳥取県立美術館】ミュージアムショップのグッズがおしゃれ!一足お先に現地ルポ
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村