~人生に旅心を~
Miho Nagaya
【31のメキシコ世界遺産から】一度は訪れたい!文化遺産&自然遺産10選
先住民時代から継承する文化、伝統、歴史のあるメキシコには、ユネスコが指定する27の世界文化遺産と、4つの自然遺産があります。そのなかから、選りすぐりの10カ所を選んで紹介する記事その2です。ちなみにそ…
山口彩
地下で封印された、メデューサの首の謎
トルコのイスタンブールにはブルーモスクやアヤソフィアなど多くの見どころがありますが、ここ地下宮殿もそのひとつ。本当はビザンティン帝国時代から続く地下貯水池なのですが、宮殿のような荘厳な雰…
【31のメキシコ世界遺産から】人類の謎残る、魅惑の「古代遺跡」10選
メキシコ観光の目玉、古代遺跡10選 先住民時代から継承する文化、伝統、歴史のあるメキシコには、ユネスコが指定する27の世界文化遺産と、4つの自然遺産があります。そのなかから、選りすぐりの10カ所ずつ…
9000万票を超える投票で選ばれた、「新・世界の七不思議」
“世界の七不思議” とは、古代ギリシアの学者フィロンが選んだ7つの偉大な建造物。これが2007年、世界からのオンライン投票により「新・世界の七不思議」として新たに発表されました。それら七不思議のどこが…
ひらいみか
空気が澄んだ冬こそチャンス!世界で出会う「美しい星空」たち
冬はなぜ「星がキレイ」と言われるのでしょう? 一般的に秋から冬にかけた季節は(1)湿度が下がるので空気が乾燥し、空気中の水蒸気が減る(2)上空のジェット気流がチリやホコリを吹き飛ばしてく…
世界の七不思議ってどこのこと? 観光できる?
“世界の七不思議” は、時代により、さまざまな人やメディアが提唱してきましたが、そもそもは古代ギリシアの数学者フィロンが選んだ7つの偉大な建造物を指します。彼は旅行家でもあり、今でいうガイドブックのよ…
子どものお絵描きみたいな、歪んだ家が並ぶ街
イギリスの田舎町、というと緑豊かな田園風景が思い浮かびます。が、ここ「ラヴァンハム」は一瞬目をうたがうようなゆがんだ家々が観光の見どころになっている不思議な町です。 町のあちこちで見られる危なげな家…
石原亜香利
自然が作り出す奇形、神秘の「ダナキル砂漠」
東アフリカにに位置する国、エチオピアに、ダナキル砂漠という場所があります。異邦の地というよりは、どことなく異様さを感じるこの色合いは、まるで地球外の景色。 以前、TABIZINEの記事『どうやっ…
キタガワ
エベレストに登るにはいくらかかる?
テレビではイモトさんが挑戦するエベレスト 日本テレビの「世界の果てまでイッテQ!」では、イモトさんがエベレストを登頂するべく、世界の山々に挑戦しています。彼女のがんばる姿に、ついつい見ている…
旅好き130万人が選んだ「世界一魅力的な観光都市」ランキングTOP5
毎年秋に、米国の大手旅行誌「コンデナスト・トラベラー」から読者130万人が選んだ観光都市ランキング「世界の都市25選」が発表されています。今回で26回目の同ランキング。旅好きが厳選して選んだ魅…
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【「春の益子陶器市」現地速報】人気作家のテント・無料駐車場はどこにある?自分だけの器探しの旅へ|栃木県
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【2025年関西潮干狩りスポット8選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説