~人生に旅心を~
倉田直子
偶然写真に写った不思議な光の正体は?旅先で2度も撮影した謎の光を鑑定!
旅行に出ると、いつもより写真を撮影する機会も増えますよね。普段は撮らないような、何気ない場所や建物にもレンズを向けてみたり。今回は、筆者が旅先で二度にもわたって偶然撮影した不思議な画像をご紹介…
イヴォンヌ麗
マンネリ回避!世界のカップルが実践しているときめきのお作法4つ
どんなにラブラブで幸せいっぱいのカップルでも、付き合いが長くなればマンネリ化は避けられないもの。世界のカップルは、恋の停滞期をどのように乗り越えているのでしょうか? 1か月後、半年後、1…
玉川とき
ギリギリで生きる者たち。人はなぜ危険地帯へ行くのか?
世界一安全な国、日本。電気が通り、蛇口をひねれば綺麗な水が流れ、歩いて5分のコンビニは行きたい時にいつでも行ける。落とした財布も結構な確率で返ってくる。 なのにあえて、何もかもが日本より不便でか…
鳴海汐
【連載】人生を変える!30代のイギリス短期留学成功のヒント/第2回「語学学校での友達の作り方」
イギリス・ケンブリッジに語学留学中、TABIZINEライターの鳴海汐です。40歳を目前にし、人生のリフレッシュを求め渡英しました。出国前の留学ブルーはどこへやら、毎日楽しく快適に過ごしています。この連…
「国名+名詞」の言葉から見えてくる、各国のイメージとは?
アメリカの大統領選は、ご存知の通りトランプ氏が勝利を収めました。当日は世界中が大混乱? 阿鼻叫喚? したものの、少しずつ落ち着きが戻りつつあるようです。 トランプ氏の勝因を分析したニュー…
IKEAフランスの、美しくて泣けるCM「母の目に見える世界」
家族の絆が希薄になっていると言われている現代社会。世界最大の家具量販店「IKEA」が制作したCMが「家族のあり方」を考えさせる内容になっているので、ぜひご紹介したいと思います。 母親の視…
目黒沙弥
アメリカで大流行のモテテク!「ヴォーカルフライ」って知ってる?
モテるためのテクニック、いわゆる「モテテク」が日本にもあるように、アメリカにももちろんそういったものは存在します。ただ日本と違うのは、「可愛く」見せることではなく、「セクシー」に見せること。男性だけを…
北川菜々子
外国人向けの日本ガイドブック、日本人から見ると違和感?~続々フランス編~
「外国人向けの日本ガイドブック、ここが不思議!面白い!5選~フランス編~」「外国人向けの日本ガイドブック、日本人論が面白い!~続フランス編~」などでご紹介してきた人気シリーズ、ガイドブックに見る日本の…
あやみ
旅先での出会い、相手は遊び?それとも期待していい?見抜く7つのコツ
旅先は出会いの宝庫。年齢、性別、国籍問わず、さまざまな人たちと自然なかたちで交流を持つことができます。中には恋に発展する出会いもあるでしょう。しかし、危険な出会いがないとは言い切れません。そこ…
春奈
ダーリンはドイツ人!~デートが地味!?国際恋愛をしてわかった8つのこと~
「ダーリンはアメリカ人!国際恋愛をしてわかった7つのこと」「ダーリンはイギリス人!〜紳士的なのに、実は野獣!?国際恋愛をしてわかった5つのこと〜」など、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外…
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
追加料金なし!新幹線内で仕事ができる「S Work<エスワーク>席」が静かで快適すぎた|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【日本三大湖(広さ)】滋賀「琵琶湖」・茨城「霞ヶ浦」もう一箇所は?広さ(面積)や特徴、見どころ
【飛行機のトイレの汚物はどこにいく?】垂れ流しの時代もあった!意外と知らない乗り物のトイレの仕組み
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介