~人生に旅心を~
坂本正敬
どうしよう!飛行機に乗り遅れたときにするべき対処法
旅行に出掛けると、いろいろなトラブルが発生します。トラブルもある意味で旅の魅力の1つですが、飛行機に乗り遅れるというトラブルだけは願い下げたいものです。 とはいえ、いくら「乗り遅れないようにし…
FUTA
意外に穴場?東京でもAirbnbを使えば高級ホテルのような部屋に宿泊できる!
東京といえば一流ホテルが多く集まる場所。せっかくの東京観光でも、豪華なホテルと泊まろうとすれば、それだけで結構なお金がかかってしまいますよね。 オシャレなテラスを思わせるよう…
内野 チエ
奇跡の木と呼ばれるスーパーフード、モリンガが本当にすごい!
ガーナで奇跡の木と呼ばれているスーパーフード、モリンガはご存知でしょうか? 他の食べ物とケタ違いに豊富な栄養を持ち、しかも世界で唯一、人間に必要な必須アミノ酸を全て含む植物なのです。 鉄分…
sweetsholic
家にあるものをフル活用、インテリアの小さな模様替え
衣替えの季節がやってきました。家にあるものを使って、インテリアも少しだけ模様替えしてみませんか? すぐにできるプチ模様替えのアイディアをお伝えします。 お気に入りのお皿をインテリアに セ…
Nao
突然「真っ青」になったスペインの村。アンダルシアのフスカルとは?
全てが青い、小さな村 マラガ県の山間に位置するフスカルは人口約240人の小さな村。実は、元々は他の村と同じようにアンダルシアの伝統的な白い家々が建ち並んでいたのですが、転機が訪れたのは20…
北川菜々子
【期間限定】幻のチーズ!?一度は食べたい「モンドール」って?
先月、モンドールが解禁されました。チーズ愛好家も待ちに待った季節の到来。モンドールがチーズ屋さんに並ぶと秋の訪れを実感する、フランスの風物詩なのです。モンドールは、8月15日から3月15日まで製造され…
TABIZINE編集部
今夜すぐ心の旅に旅立てる、読書の秋に読みたい本7選〜人生に旅心を〜
読書の秋。通勤電車の中で、公園やベンチで、芝生に寝転がって、おいしいお茶やお酒を片手に、本が読みたくなる季節です。 読書のひとときは、極上の心の旅を味わえる、ぜいたくな時間。そこで今回は…
海外旅行前に要チェック!旅に役立つ腕時計の選び方
海外旅行に出ると電車や飛行機の乗り継ぎがありますので、現地の時刻に時計を合わせるはずです。ただ、そうなると母国の時間が何時なのか瞬時に分からなくなって、ちょっと不便ですよね? そこで今回…
世界中から観光客が押し寄せる、世にも珍しい花の奇祭「コルソズンデルト」
海外では様々なお祭りが開催されており、中にはその地ならではのビックリするようなお祭りも・・・! そこで今回は、海外のお祭りの中でも特に奇祭? とも言うべき驚きの花の祭典をご紹介したいと思います。ぜひ生…
青山 沙羅
【NY一人旅】在住者が教える、とっておきのひとりごはんグルメスポット
憧れのNYにひとり旅。NYCは一人で訪れても、観光もショッピングも問題ありません。でも勝手の分からない土地で、食事をするのは不安。かといって、勝手が分かるという理由で、スタバやマックばかりでは淋し過ぎ…
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【実はソレ和歌山が発祥!】蚊取り線香や和食に欠かせない「鰹節」など!各スポットの観光情報も紹介
【祝!ビザなし入国解禁】短時間の北京空港トランジットで中国を満喫する方法とは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
乗ってみたい!CAのユニフォームが素敵な海外のエアライン12選
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい