~人生に旅心を~
青山 沙羅
日本のあの「ことわざ」、英語では何て言うの?
国が違っても、人間の心は同じ。あの有名なことわざは、英語ではなんというのでしょう? 和訳:鉄は熱いうちに打て 日本:同上 意味:何かを行う場合には、人の関心が高く熱意のあるうちに始めるべ…
Yoko
彼女の希望に答えて。岩の崖ぷっちでプロポーズした男性のお話
大好きな人からのプロポーズは、最愛のパートナーと生涯を共にしていく事を約束する、一生に一度の記念日。今回は、彼女の要望に答えて地上2300フィート(約700m)の岩の崖っぷちでプロポーズをした…
AOI
おしゃべりOK!コーヒーやお酒も飲める日本の次世代図書館3選
今、これまでの図書館の常識を覆す、新しいタイプの図書館が注目を集めています。 おしゃべり厳禁、飲食禁止、そんな図書館のイメージとは180度違う次世代図書館をご紹介します。 「森の図書室」(東京…
小坂井 真美
瓶の中の小宇宙!眺めるだけで癒される「ボトルアクア」
水中を泳ぎまわる小さな美しい魚と緑の水草。 そんな小さなオアシス「アクアリウム」を眺めるだけでも、忙しい日常を忘れ、心がほっこりと癒されます。“水族館”という意味もありますが、ここでいう…
内野 チエ
【撮影のコツ】写真に入らない迫力!ケルン大聖堂をうまく撮るには?
ケルン大聖堂 ケルン大聖堂はドイツにある教会です。 そばにはライン川が流れ、風景の美しさに目が釘づけになってしまいます。すらりと天に向かって伸びる二つの尖塔は、写真に収めようとして…
【アメリカ】町には「自分一人だけ」、そんな彼女の日々の生活とは?
アメリカ中西部に位置するネブラスカ州。ここには、住民がたった一人という町があります。町長を務めながら、小さな図書館の運営も行う女性。彼女の人生、そして村の歩みを紹介したいと思います。 …
Sae
タマゴは食べられるの?奥深き「ベジタリアン」の世界
海外のレストランで目にする「ベジタリアン」の文字。最近は、日本でも野菜だけを使用した料理のレシピ本が売られていたり、ベジタリアンメニューを取り扱うレストランも増えています。ハリウッドスターにも多いベジ…
sweetsholic
【レシピ】5分で作れる!フランス発「カニかま」で簡単おもてなし料理
そのまま食べても、鍋に入れても美味しいカニかま。実はこのカニかま、世界でも広く親しまれていることをご存知でしょうか? 材料(小さなグラス6コ分) アボカド 1…
愛され上手はプチプレ上手!相手もあなたも幸せになるプレゼント4選
プチプレで好感度アップ! 誰からも好かれる人は、実はプチプレ上手な人なのかも・・・! ちょっとしたきっかけを作ることで、ぐっと仲良くなれたり、仕事の頼み事などお願いしやすくなるもの…
【今すぐ実践!】そんな効果まで!?「ハグ」がもたらす驚きのハッピー効果
誰かを抱きしめたり、抱きしめられたりすると、幸せな気持ちになりませんか? これは単なる思い込みではなく、実はホルモンの働きによるもの。 ハグには知られざる驚きの効果が隠されているのです!…
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
【京都の桜名所!厳選11選】春風にさそわれて、桜咲く京の都へ
地元民が選んだ!47都道府県の愛されソウルフードは?訪れたらぜひ食べてみて
「奈良の大仏」で絶対知っておきたい5つのこと!大きさ・歴史・作者・理由も
アフリカ大陸の最西端に位置する「セネガル」ってどんな国?