~人生に旅心を~
下村祥子
【源泉かけ流し!多摩境天然温泉 森乃彩】あつ湯やぬる湯など4種の露天風呂が魅力!5周年記念イベント開催|町田市
東京都町田市にある日帰り温浴施設「多摩境天然温泉 森乃彩(もりのいろどり)」では、多摩地区特有のとろみのある「黒湯」が源泉かけ流しで楽しめます。2025年10月17日(金)〜26日(日)の期間に、5周年記念イベントを開催! ハズレなしのガラポン抽選会、熱波師がやってくるアウフグースイベント、クラフトコーラ祭、サウナグッズセールなど多数のイベントが日替わりで登場します。季節を感じられる露天風呂など自然に囲まれた癒やし空間で、贅沢なひとときを過ごしませんか?
【津軽海峡フェリー「函館〜青森航路」限定でタイムセール】WEB予約で普通車が1万円の最安値
本州と北海道を最短ルートで結ぶ「津軽海峡フェリー」が、函館〜青森間をどこよりもお得に移動できるタイムセールが実施されます! 一日の便数も多く、ドライブ旅の観光客にも人気の「函館〜青森航路」限定で、普通車(ドライバー込み)10,000円のセール価格です。予約受付は2025年10月15日(水)12時よりスタート。各便とも先着・数量限定なので旅の計画はお早めに。
TABIZINE編集部
【京都・伊藤久右衛門】秋の抹茶パフェ&スイーツが順次登場!食べ歩きに華やかな抹茶パフェアイスバーも
京都・宇治の老舗茶舗 伊藤久右衛門 から、秋だけの抹茶スイーツが登場。栗を贅沢に使った「抹茶モンブランパフェ」や紅葉モチーフの「もみじ抹茶パフェ」、8種の味を一度に楽しめる「源氏物語 栗の抹茶スイーツプレート」など、見た目も味も華やかな限定メニューが勢ぞろいです。ぜひ秋ならではのスイーツを味わってみてくださいね。
Mari.M
【ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス】福岡会場限定!スペシャル企画やオリジナルグッズも多数登場
2025年10月13日(月・祝)から2026年2月1日(日)まで、福岡市博物館で「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」が開催。ディズニー映画の世界に入り込むような、臨場感あふれる体験ができるイベントです。福岡会場限定のスペシャル企画やオリジナルグッズも販売されます。
【千葉県・佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-】入浴回数券や全国のご当地グルメが入った夏の福袋が登場!
千葉県佐倉市にある日帰り温泉「佐倉天然温泉 澄流 -すみれ-」では、澄流のお得な入浴回数券や岩盤浴券とロゴ入りタオルに加え、全国から厳選して取りそろえたご当地グルメ12品が入った「澄流の夏の福袋 12,500円(税込)」を2025年8月9日(土)7時から店頭で販売! 各地の名物グルメが野たっぷり入った、総額15,000円相当の福袋です。100個限定なのでお早めに。
茨城の食も楽しめる!霞ヶ浦を巡るサイクリングイベント「いばらきK1ライド2025」11月に開催
茨城県南東部に広がる日本で2番目に大きい湖である「霞ヶ浦」を巡る、大規模なサイクリングイベント「いばらきK1ライド2025」が2025年11月30日(日)に開催されます! 霞ヶ浦の湖岸や筑波山の絶景など魅力いっぱいの「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を舞台に、エイドステーションでは地元グルメや特産品が振るまわれ、いばらきの食と幅広いジャンルのコースが楽しめる、ライト層にもうれしいサイクリングイベントです。
【淡路島・ホテルアナガ】夏季限定!ここでしか味わえない和×フレンチの「鱧(はも)料理」登場
鳴門海峡を望む、淡路島のリゾートホテル「HOTEL ANAGA(ホテルアナガ)」では、淡路島の夏の味覚として知られる高級魚「鱧(はも)」が使われた、2025年夏季限定の特別料理が楽しめます。鱧の魅力を最大限に引き出した「丸ごと鱧のブイヤベース」など、和とフレンチの技法を融合した“イノベーティブ・スタイル”で贅沢に味わえるんです。また、日本料理「阿那賀」の人気お取り寄せ商品「鱧鍋セット」を今年も販売。自宅で本格的な味が楽しめます!
【淡路島タコステで浜焼きスタート】持ち込み自由!鮮度抜群の活アワビやサザエが味わえる
淡路島のフェリー乗り場跡地にある観光施設「淡路島タコステ」では、鮮度抜群の海の幸を活きたまま網の上で焼く「浜焼き」の提供を2025年6月1日(日)よりスタート! 活アワビ、サザエ、ホタテ、エビ、イカが入った浜焼きセットは、素材本来の味が贅沢に楽しめますよ。機材の準備や片付けが不要なのもうれしいポイント。夏の思い出に淡路島で浜焼きはいかがですか?
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
岐阜県・長良川沿いで盛んであり、日本の伝統的な漁法である「ヤナ漁」。毎年10万匹程の天然の“郡上鮎”をヤナ漁で獲って提供する専門店「天然鮎みやちか」では、テラスを改装して長良川を一望できるカウンター席が増設されました。今回リニューアル記念として、1匹ずつ味が違うといわれる鮎が食べ比べできる「天然鮎の食べ比べbox」が期間限定で登場! 川のせせらぎを聞きながら一級品のブランド鮎“郡上鮎”を食べて、季節を先取りしませんか?
nono
【岡山の老舗パン屋で1番人気】「バナナクリームロール」を実食ルポ!アレンジレシピも紹介
今年で10周年を迎える「とっとり・おかやま新橋館」(2014年9月オープン)は、今年2月に来場者数450万人を突破。当館にて販売されている、人気商品の「バナナクリームロール」を実食ルポ! 都内のどこで買える? お値段は? おいしさを倍増させるアレンジレシピも合わせてご紹介します。