沖縄・古宇利島の話題スポット!迫力の絶景を望む高感度レストラン「エルロタ
Mar 16th, 2022 | Nao
沖縄本島の北部、澄んだ美しい海に浮かぶ「古宇利島(こうりじま)」。徐々にリゾート化が進んでいるものの、それでも手つかずの自然が随所に残る素朴な離島として人気を博します。そんな古宇利島で、絶景に包まれながら美食を楽しめるのが「Restaurant L LOTA(エルロタ)」。沖縄食材の魅力を引き出した独創的な料理やスイーツは一食の価値ありです。
実にサステナブル!古代人とほぼ同手法で草木染してみた【奈良県・明日香村】
Feb 28th, 2022 | 鈴木幸子
聖徳太子が活躍した7世紀の飛鳥時代は、布の染色は中国から伝わってきた草木染が主流でした。奈良・明日香村で森林インストラクターに教わり、できるだけ古代の手法に近い「水谷草木染」を体験してきましたのでレポートします。
3人が評価
【台湾】老舗カフェで特製コーヒーとケーキを!台北・西門町「蜂大咖啡」
Feb 20th, 2022 | Yui Imai
台湾には多種多様なドリンクがあるものの、散策の合間においしいコーヒーでゆったり休憩したい!という人も多くいらっしゃると思います。そこでおすすめしたいお店が、台北の西門町にある1956年創立の老舗カフェ「蜂大咖啡」です。深い味わいの特製コーヒーと程よい甘さのケーキに、歩き疲れた身体が癒やされていくのを感じます。
16人が評価
【1月29日】今日は何の日?日本初の地域情報誌発行「タウン情報の日」
Jan 29th, 2022 | TABIZINE編集部
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日などの、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。そこで当シリーズでは、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に、注目したい記念日を毎日ピックアップしてお届けします。
【東京ディズニーシー】人気イベント「トータリー・ミニーマウス」の楽しみ方
Jan 28th, 2022 | 小梅
東京ディズニーリゾートで2022年3月30日(水)まで開催されている、約2年ぶりのスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」。主役となるのはミニーマウスで、パレードはもちろん、スペシャルグッズやグルメなどでも、キュートすぎるミニーちゃんに会えるのです。その姿を一目見るため、いざ夢の国へ行ってきました! 今回は「東京ディズニーシー編」です(東京ディズニーランド編も合わせて読んでみてくださいね)
1人が評価
東京駅に人気店が4軒集結!新スポット「トウキョウ カレー カルテット」開
Jan 24th, 2022 | 下村祥子
JR東京駅の八重洲地下街(通称ヤエチカ)に、カレー好き注目の新スポットが2022年2月2日(水)に誕生します! 北海道スープカレーに老舗の欧風カレー、関西スパイスカレー、本格インドカレーと、個性際立つ人気店が集まる「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウ カレー カルテット)」。東京駅周辺のオフィスワーカーや旅行者にも注目のエリアになりそうですね。
3人が評価
【1月22日】今日は何の日?日本の国民食「カレーの日」
Jan 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日などの、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021年2月時点で約2,200件の記念日が登録されており、年間約150件以上のペースで増加しているそう。そこで当シリーズでは、旅や地域、グルメに関するテーマを中心に、注目したい記念日を毎日ピックアップしてお届けします。
【沖縄県・水納島】美しい砂浜を取り戻したい~観光事業復興プロジェクト
Jan 19th, 2022 | minacono
日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」では、これまでもさまざまな挑戦が実現し、多彩なアイディアが常時発信されています。そこでTABIZINEでは、キャンプファイヤーに寄せられた旅や地域にまつわるプロジェクトを連載で紹介!今回は、沖縄・水納島が直面する大量の軽石問題に関するサポートです。元の美しいビーチを取り戻すべく、復興プロジェクトが立ち上がりました。
【世界グルメクイズ5】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
Jan 14th, 2022 | Nao
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て異国情緒を味わうのも一興かもしれません。今回は、前回好評だった「グルメ写真」を見て国を当てるクイズを再び出題! 見た目やヒントから推察して、どこの国なのか想像してみてください。
1人が評価
【台湾】タロイモボールが絶品!基隆の人気店「基隆連珍糕餅店」実食レポート
Dec 6th, 2021 | Yui Imai
台湾北部の港町・基隆(ジーロン)は、台北から鉄道やバスを利用して約40分でアクセスできる人気の観光地。特に基隆廟口夜市は、海鮮を中心に美食がそろっていることで有名で、多くの観光客や地元民でにぎわいます。観光を楽しんだ後にお土産を買って帰りたい方におすすめのお店が「基隆連珍糕餅店」。名物の芋泥球(タロイモボール)が絶品です。
6人が評価