TABIZINE > ヨーロッパ > スペイン > グルメ > 【在住者がこっそり教えるNY絶品グルメ】ラテンのスナック「エンパナーダ」

【在住者がこっそり教えるNY絶品グルメ】ラテンのスナック「エンパナーダ」

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Sep 3rd, 2015. 更新日: Dec 9th, 2015
8人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

NYCで現在最も勢いがあるのは、スペイン語圏の人々。メキシコ、アルゼンチン、エクアドル、ペルー、チリ、グアテマラなどほとんどのスペイン語圏で愛されているスナックが、エンパナーダ(Empanadas)。エンパナーダとは「パンで覆うまたは包む」というスペイン語で、フィリング(具)が沢山入ったスナック。手頃な値段、片手で食べられる気安さが魅力。各国でレシピもフィリングも微妙に異なります。

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ

“Empanadas Cafe”は、コロンビア出身女性シェフのエンパナーダ専門店。エンパナーダのイメージは、ピロシキ、ミートパイのようなものですね。

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ

お値段は、1個2ドル前後。外皮は、コーンの粉、小麦粉、全粒粉の3種類。中身はビーフ、チキン、チーズなど、28種類もあるので、選ぶのが楽しみ。注文してから作ってくれるので、10分ほど待ちます。

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ

これが、エンパナーダ。大きさは10センチほどでしょうか。餃子のように周りをひだで閉じてあります。クイーンズでエンパナーダを売る店はたくさんあるのですが、こんなに綺麗なエンパナーダは初めて見ました。油で揚げてあるはずなのに、全然油っぽくないのです。紙袋に、油が全く沁みていないのに驚きました。店内も油の匂いがしません。

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ

買ったのは、4種類。それぞれ中身が分かるように、小袋に入れてくれる細やかさ。コレは何だったっけ? ってことがなくて助かりますね。添えてくれたアヒ(ディップソース)は、ハラペーニョがピリッと効いて、ライムが爽やか。エンパナーダにつけると美味。

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ


ほうれん草とリコッタチーズ(小麦粉)

ほうれん草とリコッタチーズがぎっしり入ったエンパナーダ。皮はサクサクと軽くて、パイ生地のよう。これはワインといただきたいお味。立派な前菜になりますね。

Spinach and Ricotta, White Flour

【NY異国ぐるめぐり】片手で食べたいラテンのスナック エンパナーダ

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,,, | グルメ,豆知識,トレンド,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,北アメリカ,スペイン,アメリカ,グルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ,現地ルポ/ブログ,豆知識,豆知識


スペインのグルメ関連リンク


シーフードパエリア シーフードパエリア
Benidormベニドルム「Bar Mal Pas(バーマルパ)」 Benidormベニドルム「Bar Mal Pas(バーマルパ)」

ログローニョ リオハ バル タパス ログローニョ リオハ バル タパス
スペイン バスク ビルバオ スーパー スペイン バスク ビルバオ スーパー
ビルバオ バル ビルバオ バル
サン・セバスチャンのバル サン・セバスチャンのバル
Bodegón Alejandro Bodegón Alejandro
La Viña(ラ・ビーニャ) バスクチーズケーキ La Viña(ラ・ビーニャ) バスクチーズケーキ
1 2 3 4 NEXT

#NY #オススメ #ニューヨーク #美味しい