TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 1週間で世界一周!?中野駅前の日替わりフードトラックが楽しい

1週間で世界一周!?中野駅前の日替わりフードトラックが楽しい

Posted by: AOI
掲載日: Oct 6th, 2015. 更新日: Dec 5th, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

JR中野駅北口から徒歩3分、緑の芝生が広がる中野セントラルパークに、おいしいランチを提供するフードトラックが日替わりで並んでいるのをご存知ですか?

1週間で世界一周!? 中野駅前で楽しむ各国の料理

青空の下、芝生やベンチに座ってゆっくりとランチを食べることができ、まるで野外フェスのフードエリアのよう。世界各国の料理が並ぶので、日替わりで食べていけば、1週間で世界一周旅行気分を味わえるかも!?

そんな中野セントラルパークに出店している世界の料理を、曜日ごとに紹介します!

1週間で世界一周!? 中野駅前で楽しむ各国の料理

[paging_toc]

明月苑/韓国(月曜日)

1週間で世界一周!? 中野駅前で楽しむ各国の料理

ソウル出身の料理人が作る本場韓国の味。牛骨でしっかりと出汁をとったスンドゥブチゲや、韓国直送の赤唐辛子を使った手作りコチュジャンで炒めるタッカルビ(鶏のカルビ)はホットな旨辛。これからの寒い季節にとくにオススメです。

スターケバブ/トルコ(月曜日)

1週間で世界一周!? 中野駅前で楽しむ各国の料理

「スターケバブ」は日本にドネルケバブを広めたケバブの老舗。本来ケバブには羊の肉を使いますが、スターケバブではビーフまたはチキンを使用。パッと食べられるケバブサンドはもちろん、ボリューム満点のお弁当もあります。

カルダモン食堂/インド(月曜日)

1週間で世界一周!? 中野駅前で楽しむ各国の料理

45年間、新橋で営業を続けたカレーショップ「いづつ」のレシピを受け継いだ神田の人気店「カルダモン食堂」が中野に出店! イタリア料理を学んだシェフが作るキーマドライカレーは、あの川越シェフも認める逸品です。

,,,,, | グルメ,豆知識,トレンド,関東,アジア,ヨーロッパ,北アメリカ,中南米・カリブ,東京都23区,韓国,中国,タイ,インド,アジアその他,トルコ,メキシコ,ジャマイカ,アメリカ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識


東京都23区のグルメ関連リンク


東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」 東京都文京区・ホテル椿山荘東京「TOKYO MOON ~雲と月~」
浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記 浅草寺とスカイツリーを独り占め!浅草滞在にぴったりな「OMO浅草 by 星野リゾート」宿泊記




<ピエール・エルメ・パリ>マカロン クルミッ子 <鎌倉紅谷>イスパハン クルミッ子 <ピエール・エルメ・パリ>マカロン クルミッ子 <鎌倉紅谷>イスパハン クルミッ子
東京都千代田区・テラ・セゾン 東京駅グランスタ店「フルーツ生トリュフ<苺>」ショーケース 東京都千代田区・テラ・セゾン 東京駅グランスタ店「フルーツ生トリュフ<苺>」ショーケース

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#フードトラック #ランチ #世界 #料理 #美味しい #老舗