~人生に旅心を~
FUTA
思わず妄想がふくらむ、国内・海外で買える無人島7選
「もし自分だけの島があれば・・・」と夢見たことはないでしょうか。自分だけの無人島があれば他の観光客のことを気にすることなく、好きな時に好きなだけ、その地ならではの時間を楽しむことができますよね。 …
TABIZINE編集部
【10月20日は頭髪の日】薄毛世界地図第◯位の日本、実は気にしすぎ?
トリップアドバイザー発表による薄毛率をインフォグラフィックスにした「薄毛世界地図」によると、世界の中で日本は14位。1位はチェコ、2位スペイン、3位ドイツ、4位フランスと、脂分や塩分、香辛料、…
Maaya
世界の370万人が「いいね!」した、5人の外国人が伝える京都の魅力とは?
皆さんは「京都」と聞いたら何を思い浮かべますか? 金閣寺? 清水寺? 伏見稲荷大社? 驚くことに、世界の人が最も「いいね!」した京都は上記のどれにも当てはまりません。今回…
米田ロコ
簡単すぎてごめんなさい!スーパーフード「ヘンプ」のまかないレシピ
いま話題のスーパーフードとして以前に紹介した「ヘンプシード」。筆者も色々な食べ方を試してみました! 今回はそのなかでも特に、とても簡単に作れて美味しい食べ方をお伝えしたいと思います。 ヘンプの玄米お…
Maki
航空券を無料でアップグレード!?ビジネスクラスのチャンスを掴む8つの方法
海外旅行へ行くとなれば飛行機での移動は必須。航空券だけでも結構な金額を払っているのに、ビジネスクラスなんて夢のまた夢。 だけど例えば小さな子どもを連れていたり、座った座席のモニターやライ…
坂本正敬
【話のネタ】世界の「山田太郎」的な定番の名前まとめ
少し前からキラキラネームを付ける親の存在が世間で騒がれるようになりましたが、逆を言えば “普通” だと思える名前の基準があるからこそ、そこを大きく外れたキラキラネームが注目を集めるわけですよね。 …
青山 沙羅
在住者が教える!ニューヨークをタダで遊び倒す方法
NYCは、ホテル代も、食事代も、遊ぶことも、正直言ってお高いです。その一方、お金がなくても楽しめるのが、NYCの良いところ。今回は、「タダで遊び倒すニューヨーク」をご紹介しましょう。 フリーワイン …
山口彩
【物想う秋の映画】スイスの絶景に浮かぶ雲海「マローヤのヘビ」現象とは?
“マローヤのヘビ” 、初めて聞く人も多いのではないでしょうか。 スイスのマローヤ峠を、ヘビがはうようにうねりゆく雲。この奇妙で美しい気象現象につけられた名が “マローヤのヘビ” です。…
京都旅行の前におさらい。芸妓と芸子の違いって知ってる?
例えば「芸者と芸妓と芸子、舞子と舞妓の違いを200字で述べよ」という国語の問題があれば、多くの人はきっと答えられないはず・・・。 そこで今回は岩波書店「広辞苑」や学研「漢字源」、共…
信号は青じゃなくて緑?日本と海外の色彩感覚の違い。
突然ですが、みなさんは信号の色を何色と表現しますか? 恐らくほとんどの方が「赤・青・黄」の3色ではないでしょうか。でもこれって、日本だけの常識って知っていましたか? 青信号ではなく、緑信…