TABIZINE > 中部 > 石川県 > グルメ > 半沢直樹も愛した金沢のお土産「じろあめ」を隠し味にしたレシピ3選

半沢直樹も愛した金沢のお土産「じろあめ」を隠し味にしたレシピ3選

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Mar 13th, 2016.
42人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【金沢】半沢直樹も愛したお土産!?料理に入れると隠し味になる老舗の銘菓

北陸新幹線開業後、観光地として大人気の石川県金沢。金沢と言えばさまざまな観光地がありますが、和菓子などのスイーツも有名です。あの高視聴率ドラマ『半沢直樹』の主人公が愛した銘菓『じろあめ』もその1つ。米と大麦と水だけで職人が作ったおいしいあめですね。

そこで今回は創業天保元年(1830年)、金沢で最も古いあめ屋・俵屋が作る『じろあめ』のちょっと変わった食べ方を紹介したいと思います。なんとこの『じろあめ』、単にあめとしてだけでなく、料理の調味料としても使える優れものなのです。

【金沢】半沢直樹も愛した!?料理に入れると隠し味になる老舗の銘菓

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。 https://hokuroku.media/


, | グルメ,現地ルポ/ブログ,中部,石川県,グルメ,現地ルポ/ブログ


石川県のグルメ関連リンク


山野草 山野草

加賀八幡 起上もなか 加賀八幡 起上もなか
栃木県のいちご狩りイメージ 栃木県のいちご狩りイメージ




ルミュゼドゥアッシュ バウムクーヘン ルミュゼドゥアッシュ バウムクーヘン
1 2 3 4 5 6 7 8 NEXT

#レシピ #金沢