~人生に旅心を~
坂本正敬
息を飲むほど美しい!北陸の桜名所5選
北陸新幹線が3月14日で開業1周年を迎えました。福井への開通、そして関西方面への連結も待たれますが、「まだ北陸新幹線に乗っていないんだよね~」という方、桜の満開の時期に合わせて北陸を訪れてみてはいかが…
内野 チエ
日本一美味しいと言われる竹崎蟹って?蟹グルメと絶景温泉の「蟹御殿」
佐賀県の太良町は、蟹グルメとともに温泉が楽しめる町で、国道沿いにはたくさんのホテルが並んでいます。その中でも抜群の景観を誇る「蟹御殿」をご紹介しましょう。 日本一おいしい!竹崎蟹 …
FUTA
相手に好印象を与えるために覚えておきたい、ボディランゲージ7つの方法
「人は見た目が9割」と言うように、人は初めて会った人の見た目で接し方を決める、と言われています。もちろん、それですべてを決めるわけではありませんが、見た目が少なからず影響しているのは間違いなさそうです…
悪魔の湖に悪魔のビー玉・・・。世界中の「Devil」と名がつく絶景まとめ
最初はアメリカのワイオミング州にある巨大な岩、デビルズ・タワーになります。 過去記事「どうしてこんなところに?世界の“不思議な石と岩”5選」でも紹介した、空に突き出す高さ386…
倉田直子
お花見好きなのは日本人だけじゃない!世界の桜の絶景名所3選
海外在住の筆者にとって、春は郷愁を感じる季節です。普段はホームシックなど一切感じないのですが、春先に日本のメディアなどで桜の映像を見ると、胸の奥がきゅっと苦しくなります。こんな時に、自分の「お花見大好…
北川菜々子
【現地ルポ】パリで日本の「駅弁EKIBEN」が人気ってホント?
なぜパリ・リヨン駅で駅弁の販売を? JR東日本グループとレストランエンタプライズ(NRE)は日本の駅弁文化を海外の人にも知って頂くため、パリ・リヨン駅で駅弁売店「駅弁 EKIBEN」をオー…
sweetsholic
実はエイプリルフール発祥の地!?フランスのエイプリルフールは「魚の日」
笑い飛ばせるような軽いウソをついてもOKな日として、世界で親しまれているエイプリルフール。各メディアやインターネット上のウソ探しがとても楽しみな日でもあります。 新年の始まりは4月1日…
絶景!道の駅【13】こいのぼりが空を舞い泳ぐ光景が圧巻!群馬県「道の駅霊山たけやま」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説