TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 現地ルポ/ブログ > 雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

12人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

プールに入る

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の日が憂鬱な理由の一つは、服が濡れるからではありませんか。その点プールは何の問題もありません。ぷかぷかと水に浸かりながら雨に打たれ、水面をたたく雨粒を見つめるのは、何とも言えない楽しさです。
日本では梅雨のシーズンから開いている屋外プールは少ないかもしれません。その場合は露天風呂へ行くと、同じ楽しさを味わうことができます。

ホットスパへ行く

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨に濡れてしまったら、ホットスパで体を温めるのはいかがでしょう。シアトルの女性たちはスパやジャグジーで疲れを癒すのが大好きです。
日本にも岩盤浴やヨモギ蒸しなど、様々な選択肢がありますよね。

森林をドライブする

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の日に森林へ行くと、晴天時よりも緑が濃いことに驚くでしょう。しっとりした空気のなか楽しむドライブは、デートにもおすすめです。車の窓を少し開け、木々の湿った匂いを胸いっぱい吸い込みましょう。

トゥルーテル美紗子

Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。

,, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,現地ルポ/ブログ,豆知識


アメリカの現地ルポ/ブログ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート 2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート
2013年5月3日 ウォール街 2013年5月3日 ウォール街
1904年 Mock Duck 1904年 Mock Duck





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#シアトル #過ごし方 #雨の日