TABIZINE > ヨーロッパ > イギリス > 豆知識 > ロンドンっ子に学ぶ!「雨の休日」を楽しく過ごすための10 のヒント

ロンドンっ子に学ぶ!「雨の休日」を楽しく過ごすための10 のヒント

Posted by: 小坂井 真美
掲載日: Jun 12th, 2015. 更新日: Jan 18th, 2017
11人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

これから雨が多くなるこの季節。せっかくのお休みの日が雨だと、つい憂鬱な気分になってしまいますよね。

「雨」と言えば、雨や曇りの日が多い街として有名なロンドン。そんなロンドンの人々はお天気が悪い日をどのように過ごしているのでしょうか? ロンドンっ子の雨の日の過ごし方には、日本の梅雨の時期を楽しく過ごすためのヒントが隠されているかもしれません。

そこで今回は、ロンドンっ子の雨の日の過ごし方をお伝えします。

[paging_toc]

本屋さんや図書館に行く

「雨の日」ロンドンっ子に学ぶ 雨の休日を楽しく過ごすための10 のヒント

雨の日の過ごし方として人気の読書。たっぷりとある時間を使って、町の本屋さんや図書館にとっておきの一冊を探しに出かけてみましょう。

雨の音を聞きながら、まったりと家で過ごす

「雨の日」ロンドンっ子に学ぶ 雨の休日を楽しく過ごすための10 のヒント

晴れている日と比べると、雨の日ってなんとなく時間がゆったりと流れる気がしませんか? おすすめは雨の音をBGMに、まったりと楽しむ読書の時間。温かいドリンクを用意して、本屋さんや図書館で見つけた本を楽しみたいですね。

家族や友達と時間を過ごす

「雨の日」ロンドンっ子に学ぶ 雨の休日を楽しく過ごすための10 のヒント

せっかく週末を楽しみにしていたのに、雨が降って予定が台無しに・・・。そんな時も肩を落とさないで。こんな日こそ、普段忙しくてなかなか会えない家族や友達と過ごす、とっておきの1日にするチャンスです!

家の掃除をする

「雨の日」ロンドンっ子に学ぶ 雨の休日を楽しく過ごすための10 のヒント

雨の日って、湿気も多く家でじっとしていると、ついイライラしたり、気分が落ち込みがちですよね。そんな時は家の隅々まで掃除をしてみましょう。特に湿気がたまりがちな水周りのお掃除を入念に。ピカピカになった家の中を見ると、心の中までスッキリしますよ。

お風呂に入る

「雨の日」ロンドンっ子に学ぶ 雨の休日を楽しく過ごすための10 のヒント

お天気の悪い日は、なとなくか体がだるくて元気がでないという人も多いのではないでしょうか。そんな時は体を温めて汗を出すと効果的と言われています。

「どうしても体がだるくて、何もする気にならない」そんな時は思い切って、昼間からゆっくりとお風呂に入ってみましょう。気分がスッキリするオレンジやレモンなど、柑橘系のバスソルトなどを入れるとより効果的です。

小坂井 真美

小坂井 真美 ライター
クロアチアの首都ザグレブ在住。現地での色々な仕事の傍ら、フリーライターとしてクロアチアを中心とした南東欧諸国について執筆。趣味は街歩き、食べ歩き、寺歩き、そぞろ歩き。仲間、明るい太陽とおいしいごはんがあれば幸せ。人生は旅。たくさんのモノ・人・土地と出逢いをエネルギーに、日々心の赴くままに邁進中。

,,,,,,,,,,,,,,, | 豆知識,ヨーロッパ,イギリス,豆知識


イギリスの豆知識関連リンク

ロンドンタクシー2 ロンドンタクシー2
ウェールズ・カーディフ ウェールズ・カーディフ


ロンドンの地下鉄 ロンドンの地下鉄
とんこつラーメン とんこつラーメン
ノースリーブにブーツ ノースリーブにブーツ
紅茶を入れる人 紅茶を入れる人
黄色いレインコートを着ている人 黄色いレインコートを着ている人

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

豆知識 ヨーロッパ イギリス 豆知識