TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 現地ルポ/ブログ > 雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

12人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ボルダリングジムへ行く

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

日本でもすっかり浸透したボルダリングは、シアトルでも大人気。雨の日も室内でがっつり運動できるのがポイントです。雨が続くと体が動かせずストレスが溜まる、と思いがちですが、屋内でできるアクティビティも意外とあるんですね。

傘をささずに歩く

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の日は、傘を持ち歩くのが面倒ではありませんか。ところがシアトルでは、どしゃぶりの雨でもない限り(時にはどしゃぶりでも)傘をさすことはありません。そんなシアトル人にならって雨の下を手ぶらで歩くと、「傘なんてなくても案外大丈夫だ」ということに気づきます。行動範囲と心の余裕が広がります。

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

雨の日は、晴れの日にはない楽しみがあるもの。積極的に外へ出かけると、普段とは違う街の魅力に気が付けるかもしれません。

雨の街シアトル発!雨の日が待ち遠しくなる7つのアイデア

[Seattle Travel / Rainy Day Activities]
[All photos by Shutterstock.com]

トゥルーテル美紗子

Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。

,, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,現地ルポ/ブログ,豆知識


アメリカの現地ルポ/ブログ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート 2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート
2013年5月3日 ウォール街 2013年5月3日 ウォール街
1904年 Mock Duck 1904年 Mock Duck





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#シアトル #過ごし方 #雨の日