TABIZINE > ヨーロッパ > スイス > 現地ルポ/ブログ > ありえない!日本人がスイスで驚いたこと7選〜精算前に開けてOK!〜

ありえない!日本人がスイスで驚いたこと7選〜精算前に開けてOK!〜

166人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

3. 洗濯機が共有!?

日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜

日本では当たり前のように各家庭で使っている洗濯機ですが、ちょっとびっくりするのはスイスの洗濯機事情。実はスイスのアパートでは個人で所有するというよりも、地下に共同で使う洗濯機が設置されている場合が多いんです。そのため曜日と時間によって使える日が決まっており、こういったルールは住民の秩序のもと厳守することが重要視されています。そもそも部屋に洗濯機を置かない主な理由としては「エコ」や「洗濯機の音がうるさい」というものなのですが、共同スペースがあることで住民同士のコミュニケーションの場にもなり一石二鳥なんだとか。

4.ゴミ捨て事情!

日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜

ゴミの分別が細かいのは日本と同じですが、スイスのゴミ捨てにはちょっと変わった掟があるんです。家庭から出すゴミに至ってはまず日本同様ゴミ袋を買う必要があるのですが、問題は店頭には陳列されていないという点です。手にする方法はひとつ! ゴミ袋はスーパーのレジで店員からわざわざ買わなければならず、値段はなんと35リッター用の袋が約200円もするんです。ゴミ捨て事情から環境に対する意識の高さと物価の高さが、十分に伝わりますね(一部有料ゴミ袋ではなくステッカーの地域もあるようです)。

目黒沙弥

Saya Meguro ライター
北海道出身。NZや日本をヒッチハイク縦断してみたり、ヒマラヤに登ってみたり、スペインで盗難に遭ってみたり。とにかくワクワクすることがすき。将来の夢は湖畔のちかくに家を建てて、動物と自然に囲まれて暮らすこと。

, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,スイス,現地ルポ/ブログ,豆知識


スイスの現地ルポ/ブログ関連リンク

ジュネーブ空港 Genève Aéroport ジュネーブ空港 Genève Aéroport
【クイズ】これはなんでしょう? in ヨーロッパで見つけた不思議なもの 【クイズ】これはなんでしょう? in ヨーロッパで見つけた不思議なもの
スイスの首都は「ベルン」!熊の町の見どころ7選 スイスの首都は「ベルン」!熊の町の見どころ7選
47か国渡航した旅マニアが経験した、ありえない海外フライト体験6選 47か国渡航した旅マニアが経験した、ありえない海外フライト体験6選
冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選 冬だからこそ楽しみたい!ヨーロッパの温泉地5選
日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜 日本人がスイスで驚いたこと7選〜驚愕のスーパー事情?〜
ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート ばらまきお土産におすすめ ヨーロッパの変わり種 板チョコレート
レマン湖を見渡すフランスの小さな村イヴォワール レマン湖を見渡すフランスの小さな村イヴォワール
【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目 【国内でも人気上昇中】ヨーロッパの冬の味「クリスマスビール」に注目
ゴールドに光り輝く神秘の山 ゴールドに光り輝く神秘の山
1

#スーパー #文化