
台湾旅行で、飲茶を楽しみたいと思っている人におすすめ!とっても可愛い飲茶屋さんのご紹介です。女子力アップしそうな可愛いビジュアル系の飲茶がたくさんありますよ。
今回は、香港発「唐點小聚 Socialplace 市民店」をご紹介します。
清潔でスタイリッシュな店内

「唐點小聚 Socialplace 市民店」の場所は、市民大道という高架の下になります。MRTの忠孝敦化駅から徒歩7分くらいです。お店の中には卓球台のテーブルもあります。

清潔でスタイリッシュな店内ですね。

ビジュアル系飲茶
「唐點小聚 Socialplace 市民店」の魅力は、なんといっても遊び心のある可愛いすぎる飲茶。バラの花や椎茸そっくりな万頭や、麻雀牌にそっくりなスイーツなど、初めて見る点心がたくさん。とっても気に入って筆者も何度も訪れています。
ビジュアル的にも可愛いくて美しく、しかもおいしいとなれば、最強ですね。お料理が来たときにはお客様たちのお顔がパッと明るくなる感じがします。
メニューもいろんな創作を凝らしたビジュアル系メニューになっていて、バラの花の形の万頭や麻雀牌のゼリーや、いろんな点心がありますよ。
しいたけ?バラの花?麻雀牌?

まずはしいたけそっくりの点心です。松露香菇包138元/3個入り。
中は塩味でトリュフ味のチャーシューが入っていました。トリュフの香りが濃厚です。

ピンク色のインパクト強い外見に惹かれてオーダーしてみました。網皮鮮蝦腸粉138元。
ぷるんぷるんのピンク色の皮に包まれて中にカリカリした衣のエビが入っています。このピンク色はビーツからとった色だそうです。

ビジュアル系バラの花万頭の粉玫瑰饅頭58元/一個。見た目が美しいだけではなく、バラの香りがして優雅な気分になれますよ。
お味も本格的

トリュフとアワビチャーハンも濃厚なお味で美味しかったです。これは定番でいつもオーダーしています。松露鮑魚飯289元。

焼きそばも大量でなくて程よい分量でした。濃厚で深い味わいです。豉油皇炒麵 198元。

麻雀牌のスイーツもおもしろいですね。十三么麻將 108元。

アリのお皿です。遊び心がありますね。

5個入りの点心はおひとりさまにもよいですね。
點籠來聚聚/NT$238(小小橘子/オレンジの点心、墨魚蝦餃/イカスミエビ餃子、黑松露水晶餃/黒トリュフの水晶餃子、棗皇糕/ナツメの蒸菓子、奶黃包/カスタード餡万頭)。
蒸しエビのお料理も良いお味でした。

台湾の有名な飲食グループ「欣葉グループ」のお店ですので、サービスも行き届いています。
旅行の思い出になる可愛い飲茶は、一度はお試ししてみたいですね!
唐點小聚 Socialplace 市民店

電話:02-2771-5808
時間:11:00~22:00
10%のサービス料がかかります
住所:台北市市民大道四段102號
MRT板南線,忠孝敦化站7號出口から地上に上がり市民大道方向へ徒歩約5分
[All Photos by taipeijin]
Do not use images without permission.

taipeijin ブロガー、フリーライター
国際結婚の為台湾在住歴20年以上。自分で車を運転して台湾の良い所をご紹介をしています。秘境や古い建築物と各地の食べ歩きが好きです。こんなところになぜ日本人が?と驚かれています。台湾人もびっくりの場所に出没中。
新ブログ「台湾チャレンジ」
https://taipeijin.com
【2019年最新版:台湾の夜市まとめ】すべて現地取材!台湾のB級グルメを
Dec 7th, 2019 | TABIZINE編集部
台湾旅行の楽しみのひとつ夜市。夜になると台湾の街のアチコチに夜市が現れ、多くの人で賑わいます。安くて美味しいB級グルメも豊富で、食べ歩きにもピッタリです。台湾のナイトライフを楽しめる夜市情報や、オススメのナイトマーケット 、夜市を楽しむコツなどをご紹介。すべて台湾を知り尽くしたTABIZINEライターによる現地ルポです。
定番からローカル食まで!冬の台湾旅行におすすめな「台湾のあったかグルメ」
Nov 25th, 2019 | Yui Imai
秋から冬にかけて、台湾ではあったかグルメを提供するお店が賑わってきます。台湾は暑い所というイメージが強いかもしれませんが、冬はそれなりに寒いので、身体を温める食事が好まれるのです。この記事では定番からローカルグルメまで、冬の台湾旅行におすすめなあったかグルメを10選紹介します。
台湾土産に買って帰ろう!アンバサダーホテル台北のパイナップルケーキを実食
Nov 24th, 2019 | Yui Imai
台湾の定番土産といえばパイナップルケーキ。いろいろなお店で販売されていますが、アンバサダーホテル(國賓大飯店)台北のベーカリーショップ「Corner Bakery 63」のパイナップルケーキも根強い人気を誇ります。上品で素敵なパッケージに、甘さと酸味のバランスが絶妙なパイナップルケーキは、大切な方へのお土産にぴったりです。
台北の牛肉麺激戦区でランチ!地元民に人気のお店「老劉刀切牛肉麺(ラオリウ
Nov 23rd, 2019 | Yui Imai
台北MRT西門駅と北門駅の両駅から徒歩圏内の場所に、数多くの牛肉麺店が集結する牛肉麺の激戦区があります。驚くほどコスパの高いお店ばかりで、安くておいしい牛肉麺を食べたければここに来れば間違いなし、というエリアです。今回は地元民に人気のお店の一つ「老劉刀切牛肉麺(ラオリウダオチエニウロウミエン)」について紹介します。
【2019年最新版:台湾のオススメカフェまとめ】女子旅やひとり旅にも最適
Nov 19th, 2019 | TABIZINE編集部
日本から気軽に行ける海外旅行先「台湾」は、安くて美味しい食べ物がいっぱいのグルメ天国。そんな台湾はカフェの激戦区でもあります。デザートカフェやおしゃれカフェ、隠れ家風カフェなど台湾グルメを堪能できるカフェ15選をご紹介(1記事の中に2店舗の紹介もあり)。すべて現地取材で、TABIZINEライターの食レポにもご注目ください。
台北・迪化街の素敵なお店【11】ローカル肉まん店「妙口四神湯 肉包專賣店
Nov 7th, 2019 | Yui Imai
台北の問屋街・迪化街は、ショッピングスポットとして日本人観光客も多く訪れる人気のエリアです。迪化街の十字路の角で営業している「妙口四神湯 肉包專賣店」は、熱々の肉まんがとにかく大人気!薬膳スープ・四神湯と一緒にいただいてみましょう。
台湾で人気のドリンク店「沐白(ムーバイ)」の新商品・チーズホイップ烏龍茶
Nov 3rd, 2019 | Yui Imai
台湾のドリンクスタンドチェーン店「沐白(ムーバイ)」といえば、黒糖シロップとミルクがとろ〜り混ざり合う黒糖タピオカが人気です。先日、このお店の前を通りがかったところ、新商品「チーズホイップ烏龍茶(芝士奶蓋青茶)」が販売されているのを発見!さっそく注文してみました。
ライムジュースの酸味が爽やか!永康街「東海萊姆園(東海ライム店)」」を実
Oct 31st, 2019 | Yui Imai
台北MRT東門駅前から広がる永康街エリアは、グルメスポットや雑貨店が点在する散策が楽しいエリアです。観光途中にさっぱりしたドリンクが欲しくなったら、ライムフルーツジュースが楽しめる「東海萊姆園(東海ライム店)」」がおすすめ。この爽やかな酸味に、歩き疲れた身体が癒されていきます。
日本でも人気の一芳。実は「タロイモミルク緑茶」が思った以上に美味かった【
Oct 29th, 2019 | Yui Imai
台湾のドリンクスタンドチェーン店「一芳」といえば、フルーツティーや黒糖タピオカミルクが人気です。でも、ある日店頭で紹介されていた「大甲芋頭鮮奶綠(タロイモミルク緑茶)」が気になって注文してみたら、想像以上の美味しさ!すっかりファンになってしまいました。
新しいスタイルで台湾茶をいただく「三徑就荒(サンジンジュウフアン)」を現
Oct 26th, 2019 | 西門香央里
台湾に行ってやりたいことの一つが、本格的な台湾茶藝をたしなむこと。古いお店もいいけど、今っぽいお店にも行ってみたい…ということで、新しいスタイルの台湾茶藝を提供しているという「三徑就荒(英語名:Hermit's Hut、サンジンジュウフアン)」に行ってみました。