~人生に旅心を~
坂本正敬
早朝からモーニングを楽しめる、金沢の素敵なおすすめカフェ3選
美しい町は、昼に行っても夜に行っても、もちろん朝に行っても異なる魅力を旅人に提供してくれますよね? 北陸で人気の金沢も一緒。昼に夜にと名所を回った次の日は、朝ごはんを食べに朝から金沢に繰り出してみては…
9年連続顧客満足度No.1の帝国ホテル。何がすごいか業界人に聞いてみた
一流ホテルと言われたら、どこを思い浮かべますか? 人によって出てくる名前はもちろん異なるはずですが、「帝国ホテル」を挙げる人も少なくないはず。 現在、帝国ホテルは東京、大阪、上高地…
「バリ島旅行のみかた」編集部
可愛すぎる!バリ島で絶対に行きたいアンティークレストラン「ザ・ビストロ」
様々な国の料理が楽しめるバリ島 伝統的なインドネシア料理の他にも様々な国のお料理が楽しめるバリ島。フレンチやイタリアン、中華など様々な食を楽しみたいグルメさんにも満足していただけるお店もたく…
鳴海汐
【イギリス語学留学】経験者が教える、学校の友達との定番の遊び方と注意点
イギリス・ケンブリッジとロンドンの語学学校に行き、ある程度の人数が集まったときの夜の遊び方の基本パターンが同じだなと思いました。 今回は、イギリス語学留学体験から学校の友達との遊び方につ…
春奈
~民主主義からヒトラーの独裁へ~わずか14年で滅んだワイマール共和国とは
古都ドレスデンから西へおよそ200キロ、東ドイツの小都市ワイマール。 かつてゲーテやシラーが暮らし「古典主義の都」として世界遺産に登録されているこの町は、ワイマール憲法ゆかりの地でもあります。 …
Nao
地元出身者がオススメする!宮崎駅周辺で絶対に行くべき宮崎グルメの名店3選
宮崎県の陸の玄関口、宮崎駅。繁華街の橘通り周辺には宮崎ならではのグルメが堪能できる名店が集まります。今回は筆者の宮崎出身の友人がイチオシする名店3つをご紹介しましょう。 おぐら本店 宮崎を…
いまいりさ
【台湾】で感じられる日本は多かった!!台湾の生活に溶け込んでいる日本とは
親日で知られる台湾ですが、実はその親日さは凄まじく、90年代には「哈日族(ハールーズー)」という日本マニアを示す言葉が流行したほど。もちろん今でもそんな日本人気は衰えず、普段の生活のあちこち…
留学専門家が直言!ホームステイでホストファミリーになじめない人の特徴4つ
外国語が話せるようになりたい、そう考える人はきっと少なくないはず。その夢を実現するために、海外留学を一大決心している人も居るかと思いますが、海外でホームステイ先になじめずに、なんだか不完全燃焼…
全長60km以上!貝がらでできた世界遺産シェル・ビーチ【オーストラリア】
「なんて素晴らしい場所なんだ」と思った筆者は、世界に複数存在するシェル・ビーチの中でも完全に貝がらだけでできている極めてレアなビーチを目指すべく、早速パース経由で西オーストラリア…
青山 沙羅
【日常からの小さな逃避行】コーヒー1杯の料金で利用できる、秘密の隠れ家
家と仕事の往復だけでなく、日常から離れて旅に出たい。誰もが常に願います。そう望んでも、早々簡単に休みは取れませんね。でも、日常から少し距離を置くことは出来るかもしれません。 人間は時々隠…
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10