~人生に旅心を~
山口彩
入館無料!カップヌードルミュージアム大阪に行ってきた【おすすめのお土産や予約、駐車場情報も】
横浜と大阪にある日清製品のカップヌードルミュージアム。外国人にも大人気の観光名所です。今回は、インスタントラーメン発祥の地でもある、大阪・池田のカップヌードルミュージアムを現地ルポ! 館内の様子はもちろん、予約や混雑状況、料金、駐車場情報からおすすめのお土産までご紹介します。
Yoko Nixon
機内食をおいしく感じないのは理由があった!旅を快適にする機内食の選び方
あなたは機内食が好きですか? 長距離フライトでは欠かせない機内食。近年ではどの航空会社も機内食の見直しに力を入れていますが、エコノミークラスを利用する誰もが「美味しい!」と記憶に残るほど…
坂本正敬
【川越食べ歩きグルメ】川越でおすすめの焼きイモ!平本屋「つぼ焼きイモ」
このところ、観光地として大人気の埼玉県川越。市のデータを見ると平成28年は年間で700万人以上が訪れたと分かります。20年前の平成8年と比べると倍近い人が遊びに来ていますから、最近の際立った人気ぶりが…
Chika
食べていいの!?動物たちがかわいい13種類の「アニマルショコラ」
大阪マリオット都ホテルでは、2月1日からオリジナルチョコレートが登場。 13種類の動物ひとつひとつが愛らしい「アニマルショコラ」。一瞬、食べられるの!? と思ってしまうほど。犬、猫、羊、…
春奈
ドイツの魂が息づく9つの町をめぐるゲーテ街道って? 〜フランクフルトからドレスデンまで〜
フランクフルトからドレスデンへといたるゲーテ街道は、文豪ゲーテゆかりの地を結んだ観光街道。 ドイツをダイナミックに横断するゲーテ街道には、ドイツ文化の源流ともいえる珠玉の町々がずらり。ゲーテの足…
【外国人に聞いてみた】マクドナルドの日本限定メニュー、何が好き?
海外に出かけてマクドナルドに入った経験はありますか? 日本の定番メニューがないなど、違いが見つかって面白いですよね。逆に日本に遊びにきた、あるいは住んでいる外国人も一緒で、日本のマクドナルドのオリジナ…
ついに関東上陸!人気すぎて販売休止にもなったルマンドアイスってどんな味?
ルマンドアイス。昨年新潟と北陸で発売されるや否や大人気となり、一時は生産が追いつかず販売休止に。その後、北海道から沖縄まで広がっていった話題のアイスです。 残すは関東だけ! というところ…
ありえない!ネパールのタクシーで日本人が驚いたこと4選 〜クラクションは30秒に1回!?〜
海外旅行に出かけると、日本と現地の違いにびっくりさせられる瞬間がありますよね。びっくりさせられる内容は食事だったり、文化だったり、現地の人の言動だったりと多岐にわたりますが、今回はネパールでびっくりし…
青山 沙羅
派手なインスタ映えはもう飽きた!?投稿1万件超え「地味メシ」ランキング
何かといえば、「インスタ映え」だった2017年。「ユーキャン新語・流行語大賞」の2017年流行語大賞にも選出されました。見た目がすべての、現実離れした「インスタ映え」。食べられないほど大盛りや…
専門家が語る!留学をしてもなかなか英語が話せない人の共通点とは?
英語ができるようになりたくて、海外留学を考えている人も少なくないと思います。ただ、海外に留学したからといって、英語が上手になって帰って来られるとは限りませんよね。むしろ、ほとんど変わらずに帰国…
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10