~人生に旅心を~
Chika
2か月で10,000箱売れた!「博多バームスティック あまおう苺チョコ」
福岡空港で購入できる二鶴堂の「博多バームスティック あまおう苺チョコ」が、2018年12月1日(土)から新たに直営店(博多駅)、高速道路などのお土産販売店でも購入可能となります。
下村祥子
2019年にヒットする!? 注目の第4のチョコレートを使った球体スイーツとは?
スイスで10年以上の歳月をかけて開発された「ルビーチョコレート」。2019年のヒット予測にも入り、“第4のチョコレート”として注目のルビーチョコレートを使用したスイーツが誕生!第一ホテル東京の「ロビーラウンジ」にて期間限定で販売中です!
Zon
トルコ宮廷歴史ドラマ『オスマン帝国外伝』、イスタンブールで巡るシーズン2の関連スポット
オスマン帝国を最盛期に導いた第10代皇帝スレイマンのハレムを舞台に描かれたドラマ『オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~』のシーズン2が日本でも放送され話題となっています。イスタンブールにおけるドラマ関連スポットをご紹介します。
sweetsholic
もやしにジャガイモ!?フランスの面白い缶詰〜野菜編〜
ありとあらゆる缶詰がそろうフランス。便利なことには変わりないのですが、なかには「それ、缶詰にする必要あるの?」と、驚いてしまうものも。そこで今回は、フランスのスーパーで入手できるユニークな野菜の缶詰をご紹介。ビックリ度も勝手に星(三ツ星)で評価!
あやみ
温泉とブッフェが最高!内側から健康美を磨ける「あさやホテル」【日光・鬼怒川】
おいしい料理を食べ放題、温泉、岩盤浴、リラクゼーション。女性のワガママをすべて叶えてくれるのが日光・鬼怒川温泉の「あさやホテル」です。可愛い色浴衣に着替えたら、つのる話に花咲かせ、温泉女子会の始まりです。ブッフェの人気メニューランキングもご紹介!
今年も登場!成城石井の2018年秋冬チョコレート【バイヤーおすすめ5選】
成城石井では、毎年世界のチョコレートのトレンドから、バイヤーがおすすめのチョコレートを選んでいます。今年は約400種類のチョコレートが成城石井の店頭に勢揃い!していますが、その中からバイヤーおすすめのチョコレートベスト5をご紹介します。
坂本正敬
段ボールアーティスト直伝!旅の長距離移動が楽になる段ボールの切れ端活用術
2018年12月7日にYEBISU GARDEN CINEMA(東京)や新宿ピカデリー(東京)他で公開される、段ボールアーティスト・島津さんを追ったドキュメンタリー映画『旅するダンボール』。今回は、島津さんに段ボールを使った旅グッズのアイデアなどを聞いてきました!
明太子を手軽に楽しむ「めんたいチューブ5本セット」博多駅マイングNo.1おみやげ決定戦で1位受賞!
やまやコミュニケーションズの「めんたいチューブ5本セット 3,456円(税込)」が、九州最大級のおみやげ処・博多駅マイング開催の「マイングNo.1おみやげ決定戦」明太子部門において1位を獲得しました。
銀座マキシム・ド・パリ伝説の「苺のミルフィーユ」横浜・招福門で期間限定販売!
横浜中華街・招福門の専属パティシエが、「銀座マキシム・ド・パリ」の閉店まで担当していたミルフィーユをもう一度作りたいという想いから、約3年の月日をかけて完成した伝説の「苺のミルフィーユ」。大好評につき、クリスマスシーズンに再び登場です!
平成に人気を博したスイーツが大集合!平成ヒットスイーツ特集【あべのハルカス近鉄本店】
平成最後の日が近づくなか、平成で話題になったものや一世を風靡したものなどが話題になっています。あべのハルカス近鉄本店では、平成に入り人気を集めたスイーツを特集。平成を振り返りながら、食べてみるのはいかがでしょうか。