~人生に旅心を~
TABIZINE編集部ブログ
湯西川温泉かまくら祭りに行ってきた【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の山口です。 週末、湯西川温泉のかまくら祭りに行ってきました。湯西川温泉は平家落人ゆかりの地として知られる温泉地。鬼怒川温泉からさらに山側の奥地にあるのですが、鬼怒…
Chika
【大阪】店内もスイーツも写真映え抜群!アジアンスイーツ専門店がオープン
原宿・大阪でのポップアップショップが好評だった、アジアンスイーツ専門店ASIAN RAD AFTERS初の直営店が、大阪・新町にオープンしました!ブランドのイメージカラーであるラッドグリーンを基調とした店内や内装など、写真を撮りたくなるスポット満載の店舗です。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【27】「お会計してください」って何て言う?
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第27回目は、海外のカフェなどで、お会計をしてもらいたいとき。簡単な一言だけど、意外とど忘れしている人もいるのでは?早速おさらいしてみましょう。
あやみ
速水もこみちオリジナル!メキシコの国民食「ワカモレ」レシピが美味しすぎる
2月7日、駐日メキシコ大使館にて「メキシコ産アボカドの新CM発表会」が開催、速水もこみちさんが登壇しました。メキシコの国民食「ワカモレ」を使った、オリジナルレシピを複数公開。バレンタインにピッタリなチョコレートを使ったレシピも登場しますよ。
Yui Imai
台湾の可愛いお土産グルメ【8】ホテルオークラ台北のヌガーはレトロ可愛い
台湾旅行で気になるお土産選び。このシリーズでは台湾暮らしの筆者が台湾の可愛いお土産を購入し、実際に試食して検証していきます。シリーズ8つ目は、オークラプレステージ台北のベーカリーショップ「The Nine」のレトロ可愛いヌガーです。
sweetsholic
【東京駅限定】会社帰りにサクッと! グランスタのバレンタインスイーツ5選
チョコ好きにはたまらない、バレンタインシーズン。東京駅改札内の「グランスタ」でしか買えない、とっておきのバレンタインスイーツをピックアップしてお届けします。大切な人と一緒に味わうのはもちろん、手土産にもオススメのラインナップです。
鳴海汐
軽さで選ぶ!旅行に日常に、コンパクトさが魅力の携帯用グッズ5選
旅行でも普段使いでも、持ち歩きが前提のモノは、軽くて無理のない範囲で小さいものがいいですよね。実際使ってみて、「これはいい!」と個人的にヒットしているものをご紹介します。現在旅行中なので、どれも大活躍していますよ。
SHIORI
大崎ゲートシティに成城石井がオープン!絶品エスニックランチBOXから新感覚デザートまで現地ルポ
素材を意識した高品質の品揃えが魅力の成城石井。今回その成城石井の新店舗が、大崎ゲートシティにオープンします。初の試みとなる、フードカート風スタンドでのエスニックランチBOX販売をスタート。成城石井のこだわりの詰まった、素敵なランチBOXを現地ルポ!
椋橋彩香
【連載】タイの地獄めぐり⑫ 生きて帰るまでが地獄めぐり
生きて帰るまでが地獄めぐり 本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、最終回となる今回…
西門香央里
これが図書館?美しすぎるソウルの「ピョルマダン図書館」
写真の場所はどこだと思いますか?実は「図書館」です。図書館というと閉鎖的で静かな場所を想像しがちですが、ここはショッピングモールの中という、とてもオープンなスペースに作られています。美しいソウルの「ピョルマダン図書館」に行ってみませんか?