
琵琶湖ホテルでは5月3日~9月29日まで、目の前に雄大な琵琶湖や比叡・比良の山々が連なる「屋上アウトドアバーベキュー星」と「ルーフトップバー“IN THE SKY”」が13階にオープン。目の前に広がる絶景とともに料理やドリンクが楽しめますよ。
琵琶湖と比叡山・比良山の壮大なパノラマ

琵琶湖ホテルの13階に、目の前に雄大な琵琶湖や比叡・比良の山々が連なる「屋上アウトドアバーベキュー星」と「ルーフトップバー“IN THE SKY”」が、5月3日から9月29日までの期間限定でオープン。バーベキューとプールがセットになった宿泊プランもあるので、プールでたっぷりと遊んだ後に、バーベキューや瑠璃温泉を楽しめば、夏のバカンスを思いっきり堪能できます。
スタミナ満点で飲み放題付きのBBQ、バーでは地酒使用のカクテルも

「屋上アウトドアバーベキュー星」では、牛肉・豚肉・鶏肉や海鮮など、スタンダードなバーベキューと飲み放題がセットになったプランなども選択可能。アメリカンビーフや国産ポーク、国産チキン、厚切りベーコンなど、豊富なメニューが楽しめます。
また、滋賀県産野菜を中心としたサラダや、シーフードブロシェットなど、バラエティに富んだ内容を堪能できます。近江牛や滋賀県産のビワマスなど、滋賀ならではのアラカルトメニューも。そのほか、さっぱりとしたそうめんは、締めの1品にオススメですよ!


THE BBQプラン
価格:お一人様 ¥7,500 料理+飲み放題(90分) ※ソフトドリンク飲み放題は1000円引き
メニュー例:先付け(枝豆ガーリック)/滋賀県産野菜を中心としたサラダ/アメリカンビーフ リブロースステーキ/国産ポーク ロース/国産チキン もも肉/厚切りベーコン/ソーセージ/シーフードブロシェット(海老・烏賊・帆立)/焼き野菜/ライス または そうめん/季節のシャーベット
飲み放題(90分制):アサヒスーパードライ 樽生ビール/アサヒスーパードライ ドライブラック樽生ビール/ブラックニッカ クリア 樽詰めハイボール/ウィスキー/サワー各種/ワイン(赤・白)/焼酎(芋・麦)/梅酒/カクテル各種/アサヒ ドライゼロ(ノンアルコールビール)/ウーロン茶/オレンジジュース/コーラ/カルピス/ジンジャーエール
Kid’ s BBQプラン(小学生まで)
価格:3,500円
厚切りベーコンやソーセージなど、お子様も喜ぶメニューをご用意。
ソフトドリンク飲み放題付き。
5・6月限定プラン
価格:6,000円
真夏までにバーベキューを手軽にたのしみたい方に、おすすめのお試しプランです。
飲み放題付き。※ソフトドリンク飲み放題も同額
団体様ご優待プラン
価格:6,500円
20名以上の予約で、THE BBQプランをお得に利用できます。
※3日前までに要予約※ソフトドリンク飲み放題も同額
宿泊プラン
価格:一泊夕朝食・プール付 15,950円~(2名1室利用)
※バーベキューは13階屋上で楽しめます。

また隣接するルーフトップバー“IN THE SKY”で、滋賀の地酒を使用した日本酒カクテルや、フルーツやシャーベットを使用したオリジナルカクテルを用意。そのほか、ビール、ワイン、カクテルなど、多彩なドリンクも楽しめます。とくにオススメカクテルは、滋賀県大津市のラム酒「ナインリーヴズ」を使用したさっぱりとした味わいの「ラム オレンジスプラッシュ」とのことです。
<メニュー例>
日本酒カクテル¥500/オリジナルカクテル1000円/ビール800円/ワイン800円/ソフトドリンク500円
@Press

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
mikegeya
大学在学中に沖縄の魅力にとりつかれた平成元年生まれ。
趣味は映画鑑賞にゲームとインドア派だが、夏は沖縄、冬はスノボができる雪山に思いをはせている。旅行に便利なグッズやガジェットなどを紹介できればと思っています。
【ご当地パンまとめ】サラダパン・クリームボックス・マンハッタンも!お取り
Mar 10th, 2023 | TABIZINE編集部
土地の特色を生かした惣菜パンや長年地元で愛される菓子パンなど、さまざまな個性あるご当地パンは、故郷を離れて暮らす人にとっては懐かしかったり、お土産にしても喜ばれたり、人気の高いパンですよね。テレビ『マツコの知らない世界』で取り上げられたり、ランキングが話題になったりもしています。そこで、TABIZINEでこれまで紹介したご当地パンをまとめました。アンテナショップで購入できたり、お取り寄せできるものもありますよ。
【日本三大和牛】「松阪牛」と「神戸ビーフ」もうひとつは?
Mar 3rd, 2023 | あやみ
世界から注目される日本の和牛。濃厚飼料を多く与え、長期間肥育した牛のことを「銘柄牛(めいがらぎゅう)」といいます。その中でも、優れた肉質で「日本三大和牛」と呼ばれているのは、「松阪牛」と「神戸ビーフ」、もうひとつは何でしょうか? それぞれの歴史のほか、飼育方法や肉質などを紹介します。
滋賀グルメにハマりそう…アンテナショップ「ここ滋賀」のイベントがおもしろ
Mar 4th, 2022 | 小梅
お米にお肉、はたまた信楽焼のタヌキと、滋賀県の地場産品をたっぷり取りそろえたアンテナショップ「ここ滋賀」。実はここで行われるさまざまなイベントが、かなり魅力的なのをご存知でしょうか? 今回、「滋賀のワインとBIWAKOイタリアン」とタイトルだけでも胸躍るディナーイベントの情報を入手。実際に参加してきました!
琵琶湖でしか捕れない希少な魚「ビワマス」が絶品!ここ滋賀「『旬のビワマス
Aug 20th, 2021 | 水澤敬
世界でも琵琶湖にしか生息していないサケの仲間「ビワマス」。上品な脂と美しい身の色で、ネット上でも密かにバズっていたおいしい魚です。そんなビワマスや琵琶湖のコアユを味わえる試食会「『旬のビワマス』を味わう会」が、東京・日本橋の滋賀県アンテナショップ「ここ滋賀」で2021年7月18日に開催されました。いよいよ首都圏に上陸する希少なビワマスについてご紹介します。
【滋賀県】パワースポット、自然、絶品グルメ・・・魅力盛りだくさん!行きた
Jul 29th, 2021 | TABIZINE編集部
金メダリスト・大橋悠依選手の出身地としても注目される滋賀県。実は比叡山や琵琶湖だけでなく、見どころがいっぱいです。パワースポットで元気をもらったり、キャンプで自然を満喫したり、町歩きで歴史に触れたり、絶品グルメ三昧も可能!思い思いの楽しみ方ができる滋賀県の魅力をまとめました。
“お取り寄せ”に今までにない驚きを!老舗日本料理店「ひょうたんや」の近江
Jun 18th, 2021 | 小梅
おうち時間が増えたことにより、お取り寄せグルメを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?たくさんの商品の中からおいしいものを見つけたり、また、各地の特産物に新たな魅力を感じたりと、宝探しのような感覚を味わえますよね。そんなお取り寄せグルメ界に、今までに見たこともないような新商品が登場します。そのおいしさはもちろん、箱を開けた瞬間から食べた後まで楽しめる「近江牛」の新体験ギフト「Art Beef Gallery(アートビーフギャラリー)」です。
【日本の美味探訪】心に残る滋賀県のご当地グルメ3選
Feb 10th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は滋賀県です。
「クラブハリエ バレンタイン コレクション 2021」を開催!ラ コリー
Jan 26th, 2021 | ロザンベール葉
滋賀県近江八幡で創業し、洋菓子の製造販売を行う「クラブハリエ」。2021年1月25日(月)~2月14日(日)まで「ラ コリーナ近江八幡」にて「CLUB HARIE Valentine Collection 2021 in La Collina」を開催します。期間中はギフトショップがチョコレート一色に染まります。オンラインショップも充実しているので、プレゼントにはもちろん、おうち時間に楽しんでみてはいかがですか?
絶景の多喜山城でご来光、迎春グルメは近江牛の鴨ダシ「極上ちゃんこ」を!【
Dec 31st, 2020 | 鈴木幸子
NHK大河ドラマ「麒麟が来る」の舞台として大いに盛り上がっている滋賀県。主人公・明智光秀の坂本城があった大津市から電車で20分ほど東へ向かうと、栗東(りっとう)市があります。今回は、この地に残る、織田信長により築城されたのでは、といわれる「多喜山城」跡と、そこから近い近江牛グルメスポットをご紹介します。
【滋賀県】石山寺の門前で縁結びの和菓子巡礼「叶匠壽庵の石餅」
Jul 24th, 2020 | kurisencho
滋賀県の京阪電鉄の終点「石山寺駅」から琵琶湖を眺めながら10分ほど歩くと辿り着く「石山寺」。紫式部が「源氏物語」の構想を練ったと伝わるお寺ですが、その門前に滋賀の人気和菓子店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」の甘味処がありました。石段が多い石山寺の参拝の前後に力が湧く、縁起のいい門前菓子「石餅」を紹介します。