【トルコ】カッパドキア「洞窟ホテル」の宿泊ルポ&絶景や遺跡など周辺観光7
May 27th, 2023 | 石黒アツシ
トルコの世界遺産「カッパドキア」は、火山の噴火により堆積した凝灰岩や溶岩層が長い年月をかけて浸食されてできた奇石群。世界に類を見ない不思議な景色が広がり、人気の観光スポットとなっています。そんなカッパドキアには、ユニークな地形を利用した洞窟ホテルがいくつもあるのです。今回は、実際に宿泊した洞窟ホテル「ユナク エブレリ カッパドキア (Yunak Evleri)」の宿泊ルポをお届け! そして、カッパドキア観光のハイライト7選も紹介します。
【機内食ルポ】ターキッシュ エアラインズ「羽田空港〜 イスタンブール空港
May 18th, 2023 | 石黒アツシ
世界414以上の都市に就航するトルコのナショナル フラッグ キャリア「ターキッシュ エアラインズ」。2019年4月に全面開港した新しいイスタンブール空港は、年間2億人が利用するという世界でも最大規模のハブ空港であり、そこを拠点にしているターキッシュ エアラインズは、日本からヨーロッパ等の都市への乗り継ぎにも便利な航空会社です。そんなターキッシュ エアラインズの東京・イスタンブール線の機内食を紹介します。
【トルコ】世界遺産「カッパドキア」で壮大な気球体験!絶景を飛べるかどうか
May 17th, 2023 | 石黒アツシ
「熱気球」といえばここ!というほど世界中の熱気球ファンを沸かせるのが、トルコの世界遺産「カッパドキア」。太陽が昇り始めるころ、広大なカッパドキアの奇岩群の大地の上には、無数のバルーンが浮かぶのです。その熱気球に乗るツアーの様子を、現地ルポで紹介します。
【トルコ旅行記】世界遺産カッパドキアの絶景ハンティング~旅の出会いはいつ
Aug 1st, 2019 | 春奈
旅は道連れ。そんな言葉があるように、旅先で出会った人とともに旅をすることもありますよね。文化や経験値の違う相手と会話しながら過ごす旅時間は、学びが多く、視野が広がるきっかけにもなります。今回は、筆者が現地で出会ったエジプト人男性と、トルコを代表する観光地カッパドキアを散策した体験記をお届けします。
ブルーモスクに負けない!イスタンブールで訪れるべき、天才建築家の傑作「ス
Jul 28th, 2019 | 春奈
トルコの都市、イスタンブールのモスクといえば、真っ先にブルーモスクを思い浮かべる人が多いことでしょう。しかし、イスタンブール通のイチオシは、「スレイマニエ・ジャーミィ」。あまりにも観光客が多いブルーモスクに対し、スレイマニエ・ジャーミィは、ブルーモスクにも負けない壮大さと、厳かな空気を兼ね備えているのです。その魅力を、現地からレポートします!
アンチエイジング効果絶大!?「超希少なローズオイル」がトルコでは安いって
Jul 25th, 2019 | 春奈
トルコのお土産と聞いて何を思い浮かべますか?モザイクランプや陶器などもいいですが、コスメ好きにおすすめなのが、ローズコスメ。実はトルコはバラの産地で、バラを使ったナチュラルコスメが日本よりずっと安く買えちゃうんです。今回筆者は、トルコでも希少なピュアローズオイルをゲット!その威力やいかに・・・!?
トルコの伝統菓子「バクラヴァ」って?おすすめの種類やお店を現地レポ
Jul 20th, 2019 | Zon
トルコの伝統菓子「バクラヴァ」を食べたことがありますか?パイ生地よりもさらに薄い生地を何層にも重ね、砕いたクルミやピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツなどを挟んで焼き上げ、甘いシロップをかけて仕上げられたこのお菓子は、激甘ながら、一度食べると病みつきになる味わいなんです。今回は、おすすめの種類やお店を現地からお届けします!
知らないと損!たった500円でイスタンブールを体感できる「ボスポラスクル
Jul 20th, 2019 | 春奈
イスタンブールに、たった500円で観光を満喫できるクルーズがあるって、ご存知ですか?それは、90分でボスポラス海峡沿いの主要スポットを制覇できるショートクルーズ「ボスポラスクルーズ」です。今回は、知らないと損する、賢く観光を楽しむコツをご紹介します!
ちょっと通なイスタンブール観光。金角湾周辺の街歩きとクルーズ【現地ルポ】
Jul 15th, 2019 | 春奈
実は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿といった、わかりやすい観光地だけではありません!今回は、リピーターにも役立つ、ちょっと通なイスタンブールの見所をクローズアップしていきます。意外な発見があるかもしれませんよ!
世界遺産のモスクに会いに!トルコ北西部の古都エディルネを旅した旅行記
Jul 14th, 2019 | 春奈
今回は、世界遺産のモスクに会いに、トルコ北西部の古都エディルネを旅した、筆者の体験記をご紹介。建造物の素晴らしさはもちろんのこと、トルコ人の温かいおもてなしに触れた体験など、心に残った旅の思いを記します。