~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【48】世界最古の職業のパワー
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、トルコのエフェソス(エフェス)遺跡でのこと。古代都市を敢行中、石畳に彫られた足の形とハートと女の人の絵を発見。実はその意味は・・・!!
坂本正敬
東京タワーのライトアップ夜景、どんなバージョンがあるか知ってる?
今回は東京の夜景のシンボル、東京タワーのライトアップについてまとめてみました。大きく「ランドマークライト」と「ダイヤモンドヴェール」の2種類があり、さらにイベントやプロモーションバージョンなども。どんなライトアップの種類があるのかチェック!
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第6回】|たったひとつを叶える旅<51>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。愛知県の「阿寺の七滝」、岐阜県「モネの池」、静岡県大井川鐵道井川線の「奥大井湖上駅」、長野県「御射鹿池(みしゃかいけ)」など。
下村祥子
お茶とタピオカの専門店「パールレディ 茶BAR」が川崎ルフロンに初出店!
今年10周年を迎える、日本生まれのタピオカドリンクのお店「PEARL LADY 茶BAR」。台湾茶はもちろん日本や世界のお茶にもこだわり、毎日お店で仕込むタピオカはモチモチの食感です!川崎ルフロンに誕生した、川崎駅東口エリア最大規模のフードコートに初出店です。
SHIORI
生で食べたい!売り切れ必至の絶品プレミアム食パンをルポ!「PANYA ASHIYA TOKYO」
高級食パンブームで様々なブランドがしのぎを削る中、今回ルポするのは二子玉川駅の玉川高島屋S.C店本館B1にある「PANYA ASHIYA TOKYO 二子玉川店」。売り切れになる時間帯は?予約は可能?ふわっふわもっちもち、人気の絶品食パンをご紹介!
金子 愛
賢く・安く・安全に予約!失敗しない旅行サイトの選び方【2】ホテル編
“ネットでホテル予約”が当たり前のこの時代、私達を悩ませるもの。それは「予約サイトの選択肢が多すぎる」問題。検索マニアの筆者が愛してやまない、お得で便利なヘビロテ・サイトを厳選。あなたもこれで、もう迷わない!
あまおう100%ピューレ使用「天然水のかき氷」始めました!【ジロー珈琲】
ログハウスカフェ「ジロー珈琲」全5店舗で、昨年も好評だった夏のメニュー「天然水のかき氷」がスタート!信州の天然水から作られた氷を使用し、あまおう100%ピューレを使った“いちご”やロイヤルミルクティークリームなど、喫茶店ならでは上品な味が楽しめます!
石黒アツシ
【ジョージア】三位一体教会<サメバ教会>、早春の風景
2015年、国名が変わったジョージア(旧グルジア)。切り立った壁のようにも見えるコーカサス山脈が、北に位置するロシアとの国境です。国境近くのゲルゲティにある、三位一体教会の早春の姿を動画でご覧ください。
Zon
トルコ西端の街 エディルネで買いたいおすすめのお土産3選
オスマン帝国時代に帝都として栄えたトルコの西端にあるエディルネは、ギリシアやブルガリアと国境を接する時間がゆっくりと流れる街。イスタンブールやギリシア、ブルガリアからもバスでアクセスできる国境…
筒井麻由
【香港】深夜に飲茶を食べたきゃココ!尖沙咀にある豪隍點心を現地ルポ
LCCの就航により、ぐっと行きやすくなった香港。しかし価格を抑えると、どうしても到着時刻が深夜や早朝などになることがあります。今回は深夜に到着しても間に合う、ローカルな雰囲気満載の尖沙咀にある飲茶のお店「豪隍點心」をご紹介します。
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
日本一早い花火大会・琉球海炎祭がすごすぎる!【4月の沖縄は穴場でお得】
【弘前さくらまつり】桜と弘前城天守・岩木山を一緒に見られるのは今年が最後!ライトアップも開催
【実はソレ北海道が発祥!】“お、ねだん以上。”でおなじみの「ニトリ」やサッポロビールなど!各スポットの観光情報も紹介