~人生に旅心を~
下村祥子
ピーナッツに醤油!千葉の名産を使ったシェラトンの贅沢スイーツ&ベーカリー
6月15日の「千葉県民の日」に合わせて、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、地元・千葉の名産を使った「千葉スイーツ&ベーカリー」を販売。生産量日本一を誇るピーナッツを使用した「千葉産ピーナッツと野田醤油のケーキ」など贅沢スイーツが並びます!
Nao
スパイシーなのに優しいスパイスカレー!「ウミネコカレー」【東京スパイスカレー特集】
ここ数年、“スパイスカレー”なるものが大阪で爆発的なブームを巻き起こし注目されています。今回の特集では、東京でも食せる魅惑のスパイスカレーをピックアップ。第2回は、優しい味わいが病みつきになること間違いなしの「ウミネコカレー」をご紹介しましょう!
sweetsholic
ありえない!日本人がフランスのSUSHI屋で働いてみて驚いたこと6選
フランス人の好きな食べ物ベスト10にランクインしている「SUSHI」。若い世代を中心に、ここフランスでもお寿司が人気です。ところが、当地の寿司は日本のそれとはあまりにも違う・・・! 興味を惹かれたので、当地のSUSHI店で働いてみることにしました。実際に仕事をしてみて、驚いたことをお伝えします。
minacono
フルーツごろごろ!夏に食べたい果実感たっぷりのゼリーが登場
都内を中心に首都圏に店舗展開する「ベジターレ」から、国産の生フルーツを使用した果肉感たっぷりのゼリーが数量限定で新発売されました。シロップ漬けせず果物そのままを使い、手作業で作られるゼリーは、味わい方もいろいろ。通販での購入もOKです。
イルカやペンギンなど愛らしい海の生き物がケーキに!「サマーアクアリウム」
ユーハイムから今シーズンのマイスターケーキに「サマーアクアリウム」が登場!愛らしく振り向くラッコや、颯爽と波に乗ったイルカなど、6種類の海の生き物が可愛いケーキになりました!ユーハイム・ディー・マイスター店舗にて、6月1日より発売開始です。
OKURI
フェスビギナー必見!最近ブームのキャンプフェスって何?【FUJI & SUN ’19に潜入ルポ】
ここ数年ブームとなっているキャンプフェス!ひと昔前は野外フェス=音楽でしたが、最近では広大な土地にテントを立ててキャンプを楽しんだり、音楽以外にもグルメやアクティビティを楽しめるフェスが急増。…
秘伝のスープが上陸!札幌のスープカレーの名店「Suage」渋谷にオープン
北海道グルメを代表する“スープカレー”の名店「Suage(すあげ)」。札幌の本店では連日で開店前から行列ができ、地元民はもちろん、道外からの旅行者や芸能人のファンも多数獲得しているお店です。今回、待望の東京進出が実現!ついに渋谷店がオープンしました!
鳴海汐
ロンドンにあるflying tigerの取扱商品を、日本のものと比べてみた
世界中に900あるというコペンハーゲン発の雑貨店flying tiger。陽気なデザインでユニークなのにお手頃価格で、イギリスでも人気です。今回、日本のホームページにある取扱商品と、ロンドンのある店舗の取扱商品を比べてみました。
寺社に宿泊する「テラハク」体験。和文化を通じて心を休める時間を
お寺や神社に宿泊したり、寺社ならではの体験を提供する宿坊。「テラハク」というウェブサイトでは、日本各地にある宿坊をまとめて紹介しています。日本ならではの文化や伝統を肌で感じられる空間で、日常を離れて心を休め癒しの時間を過ごしてみませんか?
TOSHI
飛鳥Ⅱは、きっと思っているよりそばにある。ワンナイトクルーズ体験ルポ
船旅に興味のある人でも、そうでない人でも、きっと知っている「飛鳥Ⅱ」。日本船籍最大のクルーズ客船です。筆者にとっても憧れでしたが、気おくれしそう、とも思いました。それが突然、アスカスイートでワンナイトクルーズすることに!現地ルポでお伝えします。
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
【入場無料】代々木公園に北海道グルメが集まる「第35回 北海道フェアin代々木」10月2日~5日に開催!
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」