~人生に旅心を~
mikegeya
琵琶湖&比叡山の絶景が目の前に広がる、レストランが期間限定でオープン!
琵琶湖ホテルでは5月3日~9月29日まで、目の前に雄大な琵琶湖や比叡・比良の山々が連なる「屋上アウトドアバーベキュー星」と「ルーフトップバー“IN THE SKY”」が13階にオープン。目の前に広がる絶景とともに料理やドリンクが楽しめますよ。
AYA
一度はやってみたい!サファリでキャンプをするべき3つの理由
サファリでキャンプをするなんて!と驚く人もいるかもしれませんが、安心、安全、むしろサファリに泊まる方がお得なことがたくさんあるのです。今回はそんなサファリに泊まるメリットを南アフリカ共和国最大のクルーガー国立公園に宿泊した体験を基に紹介します。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【45】続・サンタさんに会ってきた!
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、フィンランドのサンタクロース村に行ったときのこと。サンタさんに会える、めくるめくひとときをしっかり堪能したのですが、実はそのときの記念動画に恥ずかしいシーンも・・・。
kurisencho
虹の上を歩くかのような桃源郷。神奈川『里山ガーデンフェスタ』
お花というものはいくつになってもうれしいもので、一輪の花だけでも私たちの日常に潤いを与えてくれます。神奈川県『ガーデンネックレス横浜』主催のイベントのひとつ『里山ガーデンフェスタ』は、春のパステルカラーで私たちを包んでくれます。
青山 沙羅
一足先に、夏色の絶景へ連れて行って【第5回】|たったひとつを叶える旅<50>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、子供時代の気持ちに戻っていく夏色の絶景。富士山のたたずむ絶景を巡ってみましょう。日本の原風景、静岡市三保の松原、河口湖越しの富士山など、あなたが会いに行きたいのはどの富士山でしょうか。
sweetsholic
野菜にもクラッカーにも! 海外ピクニックの定番、簡単ディップ2種【超簡単レシピ】
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回は海外のピクニックやホームパーティーの定番「ディップ」のレシピです。
令和元年 トリップアドバイザーの口コミで選ばれた、世界の人気観光地ランキング
いよいよ、やってくるゴールデンウィーク。2019年は史上初の大型連休で、なんと10連休。令話元年の記念すべき年にあなたも海外旅行に出る予定かもしれませんね。 トリップアドバイザーの口コミ…
夏限定!冷やして食べたいチーズガーデンの「レモンチーズケーキ」
チーズガーデンが毎年夏限定で販売している「レモンチーズケーキ」。今年は昨年より販売時期が早まり、4月24日から購入できるようになりました。ロングセラー「御用邸チーズケーキ」の生地をベースにしつつ、レモン感UPの新フレーバーで爽やかに仕上がっています。
Chika
焼きたて厚切りトーストが楽しめる”みちのcafe”が東郷PAにオープン
東郷パーキングエリア(上り)にて、名古屋名物「モーニング」が楽しめる、焼き立て厚切りトースト&カフェ「みちのcafe」がオープン!名古屋名物「小倉トースト」をはじめ、モーニングからランチにも楽しめる15種類の厚切りトーストが揃っています!
川合夏美
気球だけじゃない!!カッパドキア「ピジョンバレー」ってどんなところ?
日の出とともに、気球と奇岩の幻想的な景色を写しだすカッパドキアですが、幻想的なスポットはそれだけではありません。 魔除けの目「ナザール・ボンジュウ」が多く付いた木も不思議な光景ですが、…
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市
鹿児島県「ラムドラ」はラムレーズン入りのオトナのどら焼き!販売店舗はどこ?【今買うべき映え土産】
【らあめん花月嵐】辛さを選べる名古屋名物「台湾ラーメン嵐」登場!超激辛ラーメンも
約50万本のポピーが咲き誇る「花とふれあいまつり」Eボート大会も同時開催|茨城県下妻市・鬼怒川河川敷
全国4,700名に大調査!47都道府県で「人生で一度は観光してみたい都道府県」ランキングTOP10