~人生に旅心を~
下村祥子
【日本発祥の意外なもの】 皇后美智子さまに見る、日本の“相合傘の文化” <世界初のビニール傘を作った工房にお邪魔しました!後編>
皇后美智子さまが園遊会などでご愛用していたことでも有名な、ホワイトローズのビニール傘。江戸時代創業の老舗メーカーである同社が開発した“世界初のビニール傘”について、ホワイトローズの工房にお邪魔…
揚げたてドーナツが好きなだけ食べ放題!夢のような「ハッピードーナツ」とは?
横浜・みなとみらいのショッピングセンター「横浜ワールドポーターズ」にある「お野菜たっぷり 串揚げ・串天ブッフェ くし葉(くしよう)」では、自分で揚げたてドーナツが好きなだけ作れる「ハッピードーナツ」がスタート。トッピングの組合せは無限大!食べ放題です!
Yoko Nixon
日本の魅力を世界に発信!あなたも現地ガイドになれる「トリップパートナー」
「トリップパートナー」という個人ガイドと旅行者を繋ぐサービスをご存知でしょうか。個人ガイドを利用するメリットは?トリップパートナーでガイドになるには?日本の魅力を世界に発信したい方必見、誰でも観光ガイドになれるトリップパートナーのサービスについてご紹介。
Chika
東急百貨店吉祥寺店に551HORAIなど大阪のうまいもんがやってくる!
東急百貨店吉祥寺店8階催物場では、2月15日(金)~20日(水)の期間中、大阪や京都のうまいものが大集合します。大阪からは名物551HORAIの豚まんや、お好み焼きなど、食べ飽きないうまいものが勢ぞろい!これはもう、行くしかないでしょう。
阿嘉島の宿ハナムロ 大矢里衣子
【沖縄のお土産】パワーを最大限にする魔除けグッズ3選
沖縄には自然の力からパワーをもらう、いわゆるパワースポットが今でも多くあるように、魔物を遠ざけて幸せを守る習慣も多く残っています。その中からお土産として可愛くアレンジされたグッズをご紹介します。
京都・福寿園から上質な抹茶やほうじ茶を使ったバレンタイン限定チョコ発売!
福寿園では、上質で風味豊かなお茶を使ったバレンタインチョコレートを、福寿園ショップ・オンラインショップや、主要百貨店の催事場等にて限定発売!木箱に入れ、風呂敷で包んだ、和の雰囲気たっぷりのアソートも登場。この時期だけの大人の味わいをお楽しみください。
店内のお花がインパクト大!フォトジェニックなハノイのカフェ
かつてフランス領であったベトナムは、フランスの影響を色濃く残す美しい街。それは街の景色だけでなく、ベトナムのカフェ文化にも大きく影響している印象を受けました。今回は、ハノイにあるフォトジェニックなお花のカフェをご紹介します。
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【25】店員さんのおすすめを聞いてみよう
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第25回目は、海外のカフェなどで、店員さんにおすすめを聞いてみたいとき。海外ではよくあるシチュエーションなので、早速チェック!
【日本発祥の意外なもの】日本製のビニール傘はNYで火がついた。<世界初のビニール傘を作った工房にお邪魔しました!前編>
日本発祥の意外なもの、今回はビニール傘についてです。ふいの雨降りの際に、急遽コンビニで買って助けられた経験が誰にでもあると思います。街中の書店や家電量販店にも売っていて、高級品になると百貨店に並んでいるビニール傘が、実は“日本生まれ”なんです!
青山 沙羅
バレンタイン直前!男性がバレンタインに欲しいもの、実はチョコとは限らない!?【おすすめギフト5選も】
今年もやってくる、2月14日のバレンタイン。チョコレートを選ぶ前に知っておきたい調査があります。なんと、男性の5人に1人はチョコ以外のプレセントがいいと思っているそうなんです。気になる調査結果を、早速チェック!チョコ以外のおすすめギフトもご紹介しますよ。
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル