~人生に旅心を~
Chika
大人数でも泊まれる!AIなど最先端テクノロジー活用ホテル「グランドベース天神」
IoTやAIなど、最先端のテクノロジーを駆使したという宿泊施設「GRAND BASE TENJIN (グランドベース天神)」が、第4弾となるホテルを2019年2月1日、福岡市中央区にオープンします。
下村祥子
自分好みで選べるフルカスタムピッツァがお手頃価格で!東京・大阪に初上陸!
米国から日本初上陸!大人気のカスタムピッツァ「PIZZA CUCINOVA(ピッツァ クチノバ)」が2月9日(土)に東京と大阪に同時オープン!自分でトッピング具材やソース、チーズが選べますよ。フルカスタムで一律料金なのでお得にピッツァが楽しめます!
あやみ
まるで夢の世界のよう、シチリア島のチョコレート天国「モディカ」がすごい!
イタリア・シチリア島のラグーザ県にある町「モディカ」は、世界遺産としてだけではなく、チョコレート天国としても有名です。モディカにはチョコレートの工房がいくつもあり、夜はメインストリートにチョコレートの露店が軒を連ねていました。
Nao
まるでお座敷列車!?フィンランドのサウナバスがすごいことになっている件
古くからサウナ文化が深く根付いたフィンランド。湖畔沿いのサウナや街中の公衆サウナといった定番から、観覧車サウナやサウナボートなどユニークなスタイルのサウナまでそろっているんですよ。今回はひときわインパクトを放つ「サウナバス」をご紹介しましょう!
【機内食ルポ】マリメッコファン悶絶!ヘルシンキ〜成田「フィンエアー」 ノルディック・ビジネスクラス
旅の醍醐味の一つでもあるフライト。なかでも機内食はいつも気分をワクワクさせてくれるもの。今回はハイセンスなデザインが心地いい「フィンエアー」ノルディック・ビジネスクラスの機内食(ヘルシンキ〜成田)をご紹介!
Yoko Nixon
旅好きが選ぶ!一度は訪れたい日本の美術館ランキング
日本全国各地でユニークな展示が見られる美術館。それぞれの個性溢れる展示作品や展示方法で、訪れる人を楽しませてくれます。世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」は、日本の美術館ランキングを発表。数ある美術館の中でも高い評価を得たのはどの美術館?
sweetsholic
【気になる世界の朝ごはん】お米ベースの朝食メニューも多い、南インド編
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はお米をベースにした朝食メニューも多い南インドの朝食をご紹介します。
鳴海汐
【体験談】日本の海外旅行保険は出国前までが鉄則!あとで入るには?
日本の海外旅行保険や留学保険は、日本出国前に申請しないと何があっても加入できないのをご存知ですか?もしも日本を出国後に保険に入りたくなったらどうしたらよいのでしょうか?以前そのような状況に陥った筆者の体験談をお伝えしましょう。
鎌倉小町通りにも遂にオープン!レモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」
オリジナルレシピのレモネード専門店「LEMONADE by Lemonica」が、鎌倉小町通りにオープンしました!渋谷ストリームにもオープンし、フォトジェニックなパッケージ入りの爽やかなレモネードは、あっという間に話題になりました。
台湾スイーツ「MeetFresh鮮芋仙(シェンユイシェン)」が銀座に期間限定オープン
台湾スイーツ店「MeetFresh鮮芋仙(シェンユイシェン)」が、2019年1月18日(金)~8月25日(日)の期間限定でマロニエゲート銀座2の2Fに登場します。ショッピングやお仕事などの合間に、台湾スイーツでひと息ついてみるのもいいですね。
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
全国4,700人が選んだ!47都道府県で「移住してみたいと思う都道府県」ランキングTOP10
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【世界のスタバ】エルサルバドルのスターバックスが美しすぎた!世界最恐から「中米の奇跡」へ|サンサルバドル