~人生に旅心を~
minacono
「ノワ・ドゥ・ブール」からチョコ感がアップした冬限定フィナンシェ
三越伊勢丹のオリジナルブランド「ノワ・ドゥ・ブール」から、冬限定の焼き菓子が登場しました。毎年人気の季節限定フィナンシェ「焼きたてフィナンシェ・オ・ショコラ」が、今年はリニューアル。さらにチョコの味わいが楽しめる仕上がりになっているそうですよ。
下村祥子
今年は赤と黒!苺が美味しい季節限定の「KIHACHIのナポレオンパイ」
キハチ 青山本店では、苺がいちばん美味しい季節しか味わえない「KIHACHIのナポレオンパイ」と、新作の「KIHACHIのショコラナポレオンパイ」を2020年1月7日(火)より期間・数量限定で販売。赤と黒、2種類のナポレオンパイが苺の季節を盛り上げます!
筒井麻由
お土産に最適!台湾の猫村「猴硐」限定の猫型のパイナップルケーキが超キュート
台湾の猫村「猴硐」の駅の目の前にあるお店で購入可能な猫型のパイナップルケーキ。プレーンのパイナップル味のほか、ブルーベリーやクランベリーなど味も豊富でお土産にも最適な一品をご紹介。
kurisencho
手土産にも!代官山で見つけた「Tempura Motoyoshiいも」の絶品「さつま芋天ぷら+塩そふと」を実食ルポ
代官山駅の歩道橋を降りたすぐ下に和食屋さんのような佇まいのお店がありました。お店の外にはソフトクリームの看板。中を覗いてみると、2019年9月にオープンしたばかりの、さつま芋天ぷら専門のテイクアウト店でした。そこには冬にも食べたくなる芋天ぷらとソフトクリームの最高の組み合わせがありました!
大人の遊び場!?リニューアルした渋谷PARCOに老舗の甘味処「甘味おかめ」が登場
11月22日、リニューアルオープンした「渋谷PARCO」。若者の集う街・渋谷のファッションビルですが、こちらの地下1階に、ガラス張りのお店から金色輝くパネルが印象的な「甘味おかめ」がありました。戦前から深川にある老舗店の、和の趣とオシャレが融合した和風スイーツを紹介します。
女性ひとりでも安心! リーズナブルに上質ステイを楽しめる「GARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)」を宿泊ルポ【北海道・札幌】
札幌旅の宿を探していたところ、大通公園、文化施設、お買い物に、ビジネスに、アクセス抜群のホテルがありました。2019年7月にオープンした「GARDENS CABIN(ガーデンズキャビン)」。夜の外観はきらびやかで、自分の気持ちもキラキラと高ぶります。旅の疲れも吹き飛ぶリーズナブルなカプセルホテルに泊まってみたのでレポートします!
川合英介
知ってた?レモンづくしの街「リモーネ」、名前の由来はレモンというわけではないのです!
イタリア最大の湖、ガルダ湖の西岸にある小さな街、リモーネ。かつてレモン栽培で栄えた街は、レモン博物館を筆頭に、街路表示にレモン、店にはレモンのリキュール、レモンチェッロやレモングッズが並び、まさにレモンづくし。ところが、どうやら名前の由来はレモンではないらしい!?レモンの香に包まれた小さな街の魅力をご紹介します。
TABIZINE編集部
女性に喜ばれる東京土産 一口サイズの薔薇のチョコレート【メサージュ・ド・ローズ】
ギフトブランド「メサージュ・ド・ローズ」から、大人可愛いパッケージの「パニエ」が登場。女性に喜ばれそうなキュートな箱を開けると、小分けになったチョコレートが入っています。みんなに配りやすく、お土産にも重宝しそうですよ。
青と白のコントラストが美しい、富士山のかたちの食パンが河口湖に登場!
山梨ならではの食パン専門店「FUJISAN SHOKUPAN」が、山梨県富士河口湖町にオープン!富士山の天然水に恵まれ、四季折々の豊富な自然が生み出す食材を活かした食パンを作っているのだそう。観光土産にもなる、“FUJISAN SHOKUPAN”はもちろん富士山がモチーフになっているんですよ。
行列が絶えないりんご飴専門店・代官山1号店オープン直前!ココで味わえる!
日曜日限定にも関わらず行列が絶えない、りんご飴専門店「Candy apple」がついに1月18日(土)に代官山1号店オープン!その前に、注目のりんご飴が、新宿高島屋・立川高島屋・渋谷東急フードショーにて先行販売されます。ひと足先に本格りんご飴を試してみて!
【実はソレ兵庫が発祥!】日本の伝統食「かまぼこ」や宝塚歌劇団など!各スポットの観光情報も紹介
【入場無料】代々木公園に北海道グルメが集まる「第35回 北海道フェアin代々木」10月2日~5日に開催!
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
会員登録も不要!新幹線の予約がLINEアプリ「LINEからEX」でぐっと便利に|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」