~人生に旅心を~
下村祥子
大阪の名物をひと口ずつたくさん!「ことりっぷ」プロデュースの女性向け駅弁
人気ガイドブック「ことりっぷ」が、女性向けの駅弁をプロデュース!第二弾の「ことりっぷ(R) 旅するお弁当~大阪~」は、串カツやお好み焼きなど、ご当地ものをちょっとずつ彩り豊かに詰めた、女性が喜ぶ駅弁を実現!ことりっぷ編集部による<しおり>も付いていますよ!
お雛様体験ができる!?約1000体の雛人形が圧巻!ホテル雅叙園東京「百段雛まつり」
ホテル雅叙園東京では、日本各地から約1000体の雛人形が集まる、都内最大級の人気企画展「百段雛まつり2020」を開催中!座敷一面に約700体が並ぶ「座敷雛」を始め、注目の展示が盛り沢山。しかも今年は全展示が撮影OK!衣装を着てお雛様になれるフォトスポットも!
ラサネン優子
フィンランドで大人気の春限定スイーツ!「ラスキアイスプッラ(Laskiaispulla)」が食べられる老舗カフェ2選【フィンランド 】
フィンランドのスイーツといえばどんなものを想像されますか? 代表的なものとして、シナモンロールやベリーのパイなどでしょうか。今回は、フィンランド在住ライターが、春を待ちわびるこの時期限定で食べられる国民的な伝統スイーツ、「ラスキアイスプッラ(Laskiaispulla)」とヘルシンキの老舗カフェを2軒ご紹介します。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【90】マネキンはお国柄
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、マネキンはお国柄を表すという話。世界を旅していると、マネキンの体型やポーズ、装いに驚くことってありますよね!
minacono
瀬戸内を望む山に広がる幻想的な桜景色「紫雲出山」
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回は香川県の「紫雲出山(しうでやま)」です。瀬戸内の多島美を見渡す山頂付近に咲き誇る桜は、印象的な景色を生み出します。
青山 沙羅
【魅力のイタリアン】丹後のシチリア風イタリアン|たったひとつを叶える旅<93>
今回のたったひとつは、丹後の食材とお酢とシチリア料理が融合した「aceto(アチェート)」です。魚の旨味がギュッと凝縮された、スペシャリテの玄米リゾットは、ここでしか食べられない逸品。ぜひ、訪れてみてくださいね。
紅白のコントラストの上品な味わい!ひと口サイズの“苺のスイーツプレート”
京都ホテルオークラのカフェ「レックコート」では、苺を使った春らしいスイーツプレートが登場!思わず写真を撮りたくなる、赤と白のコントラストが上品な、ひと口サイズの愛らしいスイーツたち。京の風情とヨーロピアンテイストが調和した空間で、お洒落なカフェタイムをどうぞ。
あやみ
【3月1日〜5月31日まで】うかい竹亭とANAが初コラボ! ANA国際線ビジネスクラスのアジア路線で「スペシャルな機内食」を提供
懐石料理店「うかい竹亭」とANAが初のコラボレーション。ANAのアジア路線、国際線ビジネスクラスの機内食サービスで「うかい竹亭」監修のスペシャルメニューを、2020年3月1日(日)から2020年5月31日(日)の期間限定で味わえます。飛行機の中から、リッチな旅を実現できるチャンスです。
Nao
旅して気づいた。「余計なモノを持たない生活」が快適すぎるということ
旅の魅力は無限大。美しき街並みや絶景、その土地に息づく文化、とっておきのグルメ。いつもの日常とは異なる世界との出会いは旅の醍醐味と言えるでしょう。海外・国内とさまざな場所を訪れてきた筆者ですが、旅を通して改めて気づいたことがあります。それは「本当に必要モノは意外と少ない」ということ。今回はそんな発見や実践した片付けについてご紹介させてください。
苺の魅力を盛り込んだ、ふたつのパフェが登場【リーガロイヤルホテル大阪】
リーガロイヤルホテル(大阪)では、フレッシュな苺をパフェで楽しむ「いちごデザートフェア」を開催中!ホテル内の2店舗にて、苺を贅沢に使ったシェフ考案のパフェが登場。爽やかな香りと甘酸っぱい味わいの苺の魅力を、目にも鮮やかなパフェで存分にご堪能ください!