~人生に旅心を~
小梅
北海道を応援!オンラインショップ「おウチで大北海道展」がオープン
新型コロナウイルスの影響で、全国の百貨店をはじめ、企画していた北海道物産展が軒並み中止になり、準備を進めてきた店には大きな損害がでています。その損害を少しでも補填できるようにと、全道各地の美味しいものを取材してきた北海道の元局アナ・現フリーアナウンサーの国井美佐氏が、選りすぐりのグルメだけを集めたオンラインショップ、その名も「おウチで大北海道展」をオープンしました!
国際的な社交場「東京會舘」からキュートな“母の日ギフト”が新登場
大正11年に創業し98年にわたり日本を代表する国際的な社交場「東京會舘」から、母の日のとっておきギフトが登場しました。東京會舘伝統スイーツ「プティフール」の季節限定版!オンラインショップにて発売をスタートし、店舗へ買いに行かずとも、キュートなギフトが直接送り先へ届きます!
minacono
【いつか見に行きたい世界の春絶景】一面黄色の世界!韓国「済州島」菜の花スポット
外出自粛により、今年の春は自分だけの時間で桜の景色を楽しんだ人も多いのでは?海外ではどんな春を迎えているのでしょう。いつか見に行きたい世界各地の春の絶景を特集でお届けします。今回は、韓国「済州(チェジュ)島」の菜の花の風景です。島内には菜の花が一面に広がる絶景ポイントが各所に点在しています。
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術(20):一瞬でネイティブになれる“Up“の使い方
ネイティブが使う自然な基礎英語をマスターすることが英会話上達への近道!今回は「上」以外の意味で使われる便利な“Up”のお役立ちフレーズを解説します。
見た目はおむすび中身はケーキ!人気スイーツが通販サイト「Cake.jp」に登場
見た目はおむすびなのに、中身はケーキ!という斬新さで、2019年8月からすでに16万個売りあげた大ヒットスイーツ「OMUSUBI Cake(おむすびケーキ)」が、ケーキ総合通販サイト「Cake.jp」で販売を開始しています。「なにこれ!?」から始まる新感覚コミュニケーションスイーツをチェックしてみましょう!
畑中莉羅
ひとこと英会話マンガ【91】in a row
旅先で使える簡単なひとこと英会話をレクチャーするシリーズ漫画。第91回は、「連続」の言い方です。家の中でゆっくり過ごす人が多い今年の大型連休。ついつい食べすぎたり飲みすぎたりしていませんか?
【いつか見に行きたい世界の春絶景】カラフルな花々が遥か彼方へ続く!カリフォルニア州ラナンキュラスの花畑
外出自粛により、今年の春は自分だけの時間で桜の景色を楽しんだ人も多いのでは?海外ではどんな春を迎えているのでしょう。いつか見に行きたい世界各地の春の絶景を特集でお届けします。今回は、アメリカ・カリフォルニア州にあるラナンキュラスの花畑「フラワーフィールド」です。海を遠望する高台にある広大な敷地の花畑は、カラフルな花々が咲き誇り、この地に春の訪れを告げます。
「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」を発表!
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor(R)」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社が、トリップアドバイザー上に日本語で投稿された昨年1年間の口コミ評価をもとに、「旅好きが選ぶ!日本人に人気の朝食のおいしいホテル2020」を発表しました。今年で11回目を迎えるこのランキング。果たして1位はどのホテルが獲得するのでしょうか?
お取り寄せで新茶スイーツを楽しむ「濃厚茶葉の新茶ティラミスセット」
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha」では、4月末~5月上旬に収穫予定の新茶を使った「濃厚茶葉の新茶ティラミスセット」のオンラインお取り寄せ先行予約販売を開始しています。力強い旨味が楽しめるという「D-matcha」の人気商品をご紹介します!
自宅でおいしい食パンを。高級食パン専門店「あずき」通信販売スタート
1日800本以上も販売することもあるという、東京・二子玉川の高級食パン専門店「あずき」では、自宅で過ごす人のために、オンラインショップでの通信販売を開始しました。こちらでは、店名のとおり“あずき”を粒のまま練り込んだ「AZUKI食パン」が看板商品。やさしい甘みともっちりとした食感が楽しめる「あずき」の食パンをご紹介します!