~人生に旅心を~
石黒アツシ
【世界ひとり飯18】ブルガリアならではの朝ごはんを、名もなきパティスリーで
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回はブルガリアの首都ソフィアの朝ごはん。地元の人に教えてもらって、名もないパティスリーで伝統のパンと飲み物を体験しました。
小梅
京都の人気スイーツ店「京 八坂プリン」とけてもおいしいかき氷を新発売!
京都・八坂エリアにある「京 八坂プリン」では、新メニュー「京 八坂フルーツかき氷」が楽しめます。京都の暑い夏にピッタリな、SNS映えするひんやりスイーツ。見た目もカラフルで、とけてもおいしいという新メニューをチェックしてみましょう!
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術(28):一瞬でネイティブになれる“Have”の使い方
誰もが知っている“Have”という言葉。「持っている」という所持を表す意味だけでなく、「飲む」「食べる」「する」「ある」など、さまざまなシーンで使われる便利ワードです。今回は、ネイティブが何気なく頻繁に使う“Have”の使い方をご紹介します!
TABIZINE編集部
手ぶらでバーベキューが楽しめる!関東BBQスポット5選
本格的な夏も近づいて暑くなってきました。ご家族やご友人と集まりたいけれど室内はまだ気が引ける、三密を回避したいと思う人も多いはず。心地良い風が吹く外で夏を満喫できるバーベキューなんていかがでしょうか。何も準備せず、手ぶらで行ってもお店が食材などを準備してくれるので、気軽に楽しめますよ。今回は関東周辺でバーベキューができるスポットをご紹介します。
【家で楽しむお店の味】横浜市中区でテイクアウトできる飲食店
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻ってきてはいますが、長かった自粛生活に慣れてしまって、日々の生活の忙しさに戸惑いを感じている人もいるかもしれません。そんなときはレストランのテイクアウトやデリバリーを楽しんでみてはいかがでしょうか?おいしいお料理で、心も身体もリフレッシュしましょう!今まで知らなかった新たな味に出会える時間になるかもしれませんよ!
下村祥子
”パンとエスプレッソと”の人気食パン「ムー」専門店『むうや』が東京ミズマチにオープン
表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」で人気No.1の、ふわふわもちもち食感がたまらない!バターをふんだんに使ったキューブ型の食パン「ムー」。この連日完売の「ムー」をメインとしたお店「むうや」が、浅草の東京ミズマチにオープンしました。
minacono
沖縄に大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」開業!水族館や屋上BBQ、テーマパークも!
沖縄県那覇空港の南に、大型商業施設「iias(イーアス)沖縄豊崎」が6月19日にオープン。新しいコンセプトの水族館といったアミューズメント施設のほか、ショッピングやレストランなど、観光客にも地元の人にとっても便利な、注目の施設をご紹介します。
Chika
原宿限定グッズ&メニューも!オープンしたばかりのIKEA原宿に行ってみた
原宿駅前「WITH HARAJUKU(ウィズハラジュク)」に、6月8日にオープンしたIKEA原宿。イケア・ジャパンでは初の都心型店舗で、都会での暮らしをサポートしてくれるようなディスプレイと品揃えになっています。原宿限定アイテムに加え、1Fのスウェーデンコンビニと2Fスウェーデンカフェのフードやスイーツにも原宿限定アイテムがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ロザンベール葉
京都の夏限定さわやかスイーツ!お取り寄せできる逸品5選
都道府県をまたぐ移動も可能になりましたが、まだ旅をするには慎重さが求められます。そんな中、お取り寄せスイーツで気軽に旅行気分を味わってみてはいかがでしょう。観光地である京都には魅力的な数々がそろっています。いざ旅する時にはお土産にも最適です。飴からジェラートまで、京都の夏限定スイーツをご紹介します。
【地方の美味を自宅で】長崎県のお取り寄せグルメ5選
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は、角煮まんじゅうやカステラなど名産品もたくさんある長崎県から、魅力あるお取り寄せ5品を紹介します。こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。